五等分のXX(ダブルクロス)

タイプ:特殊型

人数:4

リミット:2

舞台:現代編

シーン表:トラブルシーン表

シークエンス:通常

製作:ロゼ

ツイート

シナリオトレーラー

黄昏という言葉がある。

その語源は誰そ彼――あれは誰だ、という問いかけだ。

日が暮れると相手の顔が定かではなくなるからこそ、人は夕暮れ刻に問う。

だが心せよ。夕暮れ刻は逢魔が刻でもある。

問いかけ続ければ、魔と出逢うこともあるだろう。

一度逢ってしまえば、もはや斬るしかない――。

---
※バトロワ型もしくは協力型に分岐します(サポ型非推奨)
※どちらに分岐してもハッピーエンドはありません

レギュレーション

中忍+6点(初期作成3点配布)
※新規でも階級制限の範囲内で複数背景修得可

禁止背景:ニンジャファイター、攻撃訓練、奉公者(魔王のみ)、半忍前、仲介屋、伏魔殿、宝器
奥義開発:あり(追加の仕掛けも可)
サプリ :忍秘伝、正忍記、各流派ブック採用

採用・不採用ルール

<採用ルール>
下位流派
特殊な戦闘乱入
エニグマ
「霊装」「呪紋」「変心丸」
類忍戦力
戦場効果の選択(戦場甲乙)
剣魂と大業物
主君(魔王以外)
心変わり
妖術戦ダメージ
鬼力
契約遵守


<不採用>
一般人
従者(統率力のルールに従う)
忍びの霧
ペルソナ
儀式忍法
血盟忍法
外道流派
功績点による忍具購入
肉薄修正
忍法修行
ひらめき
詩才は修得可能だが歌を詠むルールは不採用
シーンにまつわる追加ルール
世論
工作
国外流派
断城
統合判定
機動戦闘
忍法授業
半忍
独自流派
心模様
痛打表
妖魔拡張ルール
出島にまつわる追加ルール
忍具作成
異界律

追加シチュエーション:研究所トラップ表

本シナリオではシーン決定時、トラブルシーン表のあとに1D6を振り、出た目に応じた下記の追加シチュエーション表を適用します。

1:巧妙な科学的トラップが仕掛けられている。シーンに登場したPCはランダムに決定された器術分野の特技で判定を行なう。判定に失敗すると忍具を1つ失う。2人以上のPCが登場している場合、この判定に自動成功する。

2:戦闘マシーンの襲撃に遭う。シーンに登場したPCはランダムに決定された体術分野の特技で判定を行なう。判定に失敗すると生命力を1点失う。2人以上のPCが登場している場合、この判定に自動成功する。

3:む、ここは気配を上手く誤魔化さねば。シーンに登場したPCはランダムに決定された忍術分野の特技で判定を行なう。判定に失敗するとファンブル表を振る。2人以上のPCが登場している場合、この判定に自動成功する。

4:どうやらあの研究員は裏切りを画策しているようだ、利用できるかも。シーンに登場したPCはランダムに決定された謀術分野の特技で判定を行なう。判定に失敗すると通常変調表の変調を1つ受ける。2人以上のPCが登場している場合、この判定に自動成功する。

5:実験動物たちが脱走し襲いかかってくる。シーンに登場したPCはランダムに決定され戦術分野の特技で判定を行なう。判定に失敗すると戦国変調表の変調を1つ受ける。2人以上のPCが登場している場合、この判定に自動成功する。

6:◯◯(シーンプレイヤーに対応するNPC)の情報を発見した。想定していたほど酷い扱いを受けていた訳ではないが、モルモット扱いされていたことは確かで……さまざまな感情が去来し、救いたいという気持ちが強くなる。シーン内で行なう判定に+1修正を得る。

ハンドアウト

PC1 推奨:

【導入】
幼馴染の東郷仁奈がとある研究施設に囚われていると聞き、襲撃をしかけ、ほかのPCたちと遭遇した。どうやら彼らも囚われた大切な人を救いに来たらしい。協力できるかもしれない。

※セッション開始時に東郷仁奈に対して任意のプラスの感情を獲得してください。

【使命】
東郷仁奈を取り戻す

PC2 推奨:

【導入】
義理の妹の西園寺光葉がとある研究施設に囚われていると聞き、襲撃をしかけ、ほかのPCたちと遭遇した。どうやら彼らも囚われた大切な人を救いに来たらしい。協力できるかもしれない。

※セッション開始時に西園寺光葉に対して任意のプラスの感情を獲得してください。

【使命】
西園寺光葉を取り戻す

PC3 推奨:

【導入】
親友の北原志紀がとある研究施設に囚われていると聞き、襲撃をしかけ、ほかのPCたちと遭遇した。どうやら彼らも囚われた大切な人を救いに来たらしい。協力できるかもしれない。

※セッション開始時に北原志紀に対して任意のプラスの感情を獲得してください。

【使命】
北原志紀を取り戻す

PC4 推奨:

【導入】
恋人の南条伊月がとある研究施設に囚われていると聞き、襲撃をしかけ、ほかのPCたちと遭遇した。どうやら彼らも囚われた大切な人を救いに来たらしい。協力できるかもしれない。

※セッション開始時に南条伊月に対して任意のプラスの感情を獲得してください。

【使命】
南条伊月を取り戻す

NPCハンドアウト

東郷仁奈 概要:「みんなが笑ってるとわたしもうれしいの!」

【設定】
天真爛漫な女の子。太陽のような笑顔で周囲を明るくしてくれる、そんな存在。
このキャラクターには秘密が存在せず、居所を獲得することもできない。このキャラクターはPC1に対して憧憬の感情を獲得している。

【使命】
PC1の力になる

西園寺光葉 概要:「さすがです、お兄様(お姉様)!」

【設定】
優雅な所作が特徴的な女の子。箱入り娘として育てられたため世間の常識に疎い。
このキャラクターには秘密が存在せず、居所を獲得することもできない。このキャラクターはPC2に対して狂信の感情を獲得している。

【使命】
PC2の力になる

北原志紀 概要:「別に……あなたのことは嫌いではないわ」

【設定】
読書家の女の子。物静かで近寄りがたいが、じつは他人と触れあうことに憧れている。
このキャラクターには秘密が存在せず、居所を獲得することもできない。このキャラクターはPC3に対して友情の感情を獲得している。

【使命】
PC3の力になる

南条伊月 概要:「いえーい!それじゃ次の曲いってみよー!」

【設定】
誰とでもすぐに仲良くなれるコミュ強な女の子。と、見せかけて内心は不安と緊張でいっぱい。
このキャラクターには秘密が存在せず、居所を獲得することもできない。このキャラクターはPC4に対して愛情の感情を獲得している。

【使命】
PC4の力になる

エニグマ 概要:緊急時対策マニュアル

【設定】
研究所が制圧された際に発動する緊急マニュアル。

【使命】