月夜杯(公式シナリオ)

タイプ:特殊型

人数:2

リミット:2

舞台:現代編

シーン表:月夜杯シーン表

シークエンス:通常

製作:

ツイート

レギュレーションとハウスルール

【レギュレーション】
現代編特殊型
階級:中忍
必須ルルブ:シノビガミ基本ルールブック改訂版
使用可能サプリ:スタブ改上下、忍秘伝・改、正忍記・認、
        各流派ブック(流派ブックで習得できる忍法は一つだけとします)
使用可能功績点:6点(新規作成は6点配布)。
採用ルール:下位流派、背景、奥義開発、特殊な戦闘乱入、惟神、戦場効果の選択、
功績点による忍具の追加、特殊忍具の獲得
不採用ルール:採用ルールにない追加ルール
禁止忍法コンボ、忍法、背景など:喘縄、悪食肉風船、開祖鬼影、百物語系のコンボ
※背景について
背景:リスペック制限に関わらず長所・弱点を各2つずつまで修得可。
※滅びと相剋のタイミングについて
滅びや相剋を使用したい場合は、宣言をしてください。
奥義破りを行う前に宣言すればそのタイミングで、奥義破りに失敗した後で宣言すれば、そのタイミングで処理をする裁定とします。
又、滅びと相克が競合する場合、相剋→滅びの順番となります。

あらすじ

私立御伽学園では例年秋になると舞踏会「月夜杯(つくよはい)」が開催されている。
御斎学園に幾つもある寮の中から代表が選出され、二人一組(男性同士、女性同士もOK)で参加し、優雅さやどれだけ二人の息があっているのかを競う大会である。
今年もまた秋になり「月夜杯」が開催される。あなたたちは、今年の代表者に選ばれた。
パートナーを見つけて優勝を目指すだろう。

今宵、満月の光の下で忍達が踊り語りあう。

ハンドアウト

PC① 推奨:比良坂機関

【導入】
あなたは最近編入したばかりの比良坂機関の外部聴講生だ。入寮した比良坂寮の先輩に推薦され、今年の「月夜杯」の代表者に選ばれた。寮の仲間の信頼に応えるためにも優勝しなければならない。

【使命】
あなたの【使命】は、「月夜杯」に 優勝することだ。

PC② 推奨:斜歯忍軍

【導入】
あなたは斜歯寮の寮生だ。斜歯忍軍の外部聴講生で、今年の「月夜杯」の代表者に選ばれた。寮の仲間の信頼に応えるためにも優勝しなければならない。

【使命】
あなたの【使命】は、「月夜杯」に 優勝することだ。

NPCハンドアウト

榊原オウジ 概要:高等部1年、一般人 

【設定】
あなたは高等部一年の御斎寮の寮生だ。名家の生まれの一般生徒で忍者としての力はもたない。性格は王子様系で物腰は柔らく、多くの生徒たちから好かれている。次期生徒会長候補だという噂もある。

【使命】
あなたの【使命】は、「月夜杯」に 優勝することだ。

岡野ヨウタ 概要:高等部2年、ハグレモノ

【設定】
あなたは高等部二年のハグレモノ寮の寮生だ。とても貧乏だが、忍法特待生としてスカウトされた。金に困っているようで、金銭とひきかえに様々な部活の助っ人を行っている。守銭奴として知られるが、かわした約束は守るという評判だ。

【使命】
あなたの【使命】は、「月夜杯」の 優勝賞金を手に入れることだ。

上泉イチズ 概要:高等部3年、鞍馬神流

【設定】
あなたは高等部三年の鞍馬寮の寮生だ。鞍馬神流からの外部聴講生で、
後輩の女子生徒にファンが多い。少し脳筋気味な武道一直線の女子である。武道会だと勘違いして参加したが、参加したからには優勝しなければと思っている。

【使命】
あなたの【使命】は、「月夜杯」に 優勝することだ。

安達ヶ原メイコ 概要:中等部3年、隠忍の血統

【設定】
あなたは中等部三年の隠忍寮の寮生だ。妖魔の血を引いており、特別な力の持ち主として御斎学園に保護された。特別監視対象。内向的な性格で舞踏会のようなイベントは苦手だが、無理矢理代表に選ばれたようだ。
友だちを欲しがっている。

【使命】
あなたの【使命】は、「月夜杯」に 優勝することだ。