トレーラー 私立武器庫学園『忍者研究部』は夏休みに一大イベントを行った。いわゆる夏合宿である。高橋の親戚が経営しているらしい民宿に、3泊4日のりょ――合宿に来た貴方たちは、最終日の夜、最後のイベントとして肝試しを行うことになった。脅かし役は部長の高橋。不吉な笑みを浮かべ「楽しみにしてろよ」とつぶやく彼にあなた達は不穏な気配を覚える……。
レギュレーション 現代退魔編必須:シノビガミ基本ルルブ使用可能:忍秘伝・正忍記・流派ブック階級制限:中忍・中忍頭(初期作成 功績点配布なし・複数背景なし)使用可能功績点:CP中獲得した功績点(弱点背景増加あり)採用ルール:下流派・背景・奥義開発・特殊な戦闘乱入・功績点による忍具の獲得・剣魂・主君・鞍馬戦場・独自流派・忍具作成・忍法授業・エニグマ不採用ルール:採用ルールにない追加ルール、受け渡し感情共有なし※1幕目の感情は引き継ぎ
PC1 推奨:中学1年生 【導入】 【PC1のHO】貴方はこの夏合宿をしこたま楽しむために参加した。海で泳いだり山に登ったり、しっかり夏休みを満喫した気分である。最後の肝試しも精一杯楽しもう!貴方の使命は【肝試しを精一杯楽しむ】ことである。 【使命】肝試しを精一杯楽しむ
PC2 推奨:中学1年生 【導入】 【PC2のHO】実はあなたはオカルトが好きである。今回の肝試しを盛り上げるためにいろいろもってきたのだが……脅かし役は高橋に決まってしまった。憤慨である!逆にこっちが高橋を脅かし返してやろう!貴方の使命は【高橋に肝試しが何たるかを教える】ことだ。 【使命】高橋に肝試しが何たるかを教える
PC3 推奨:中学1年生 【導入】 【PC3のHO】実はあなたは合宿開始時から具合が悪い。顔色も悪く、ひどくおびえた様子だ……肝試しもできればしたくなかったが……高橋に押し切られ強引にすることになった。貴方の使命は【無事肝試しを乗り越える】ことだ。 【使命】無事夏合宿を乗り越える。
高橋 義弘 概要:NPC 【設定】 【高橋 義弘のHO】私立武器庫学園『忍者研究部』の部長。この夏合宿を企画した張本人でおり、合宿の締めに肝試しを行いたいとえらく張り切っている。高橋の使命は【夏合宿を最後までいい思い出にする】ことだ。 【使命】夏合宿を最後までいい思い出にする
肝試しの前準備 概要:エニグマ 【設定】 【肝試しの前準備の偽装】高橋が仕込んだ各種ギミック。人を驚かせるためにいろいろ仕掛けたらしいが……見えている竿につるされたこんにゃくにはどう反応すればいいのだろうか。 【使命】
ジェシカ・レゾナンス 概要:NPC 【設定】 御斎学園から送られてきた交換教育実習生。現在は世界忍者連合所属だが、実習を終えた場合マクファ―デンへの転籍が約束されているらしい。現在は日本の学生生活に興味津々であり、学生とのふれあいを楽しんでいる。このキャラクターに秘密はない秘密:× 居所:× 感情:〇 【使命】