スシバー・ウィズ・サンズリバー

タイプ:対立型

人数:2

リミット:3

舞台:現代編

シーン表:スシバーシーン表

シークエンス:通常

プライズ:超人薬の製法(保持者:PC2)

製作:GMジンとにー

ツイート

トレーラー

深夜、回転スシバーにて睨み合う客と客。
二人は共に忍者だった。
二人は共に重傷だった。
そしてなにより…つい先刻、殺し合っていた敵同士であった。

知っての通りスシは、忍者回復力を飛躍的に上昇させる万能栄養食である。
食せ忍者よ、己の傷を癒す為に!
食せ忍者よ、目前の仇敵を討ち取る為に!

レギュレーション(一部特殊なレギュあり)

・シナリオ傾向:サツバツ、スシ
・現代編対立型
・中忍頭:功績点6
・使用可能ルルブ:基本(必携)
忍秘伝、正忍記、その他流派ブック
・継続アリ
・背景、回想、奥義開発アリ
・従者なし
・その他:要相談

特殊レギュ:極限の疲労

・初期生命点が1である(頑健などにより生命点がプラス)されている場合は1+増加分の生命点となる)
・奥義情報は互いに公開済みの状態で開始される。
・お互いのPCは、サイクル2終了時まで戦闘を行うことができない

注意事項

・このシナリオには残酷な描写、スシ、忍殺などの要素が含まれています。
・あからさまに1:1な対立シナリオです。構成により戦力差が明確になる事でしょう。ご理解ください。
・このシナリオに登場する有象無象は実際の企業、団体、人物とは一切関係ありません。
・一対一の関係上、構成により確実に戦力に差が出ることでしょう。ご了承ください。
・人はミスをするものです。ルールミスがあればご指摘ください。

スシバーシーン表

1:グワーッ!!
喉奥からニューロンにかけ、激しく突き抜けるジゴクめいた風味と辛み!
稀によくあるワサビ・エラー・タップリスシだ!あなたはしめやかに悶絶した。

2:あなたはサイドメニューに目を通した。
テンプラ、ソバ、茶碗蒸し…ここらで少し、浮気をするのもアリだろうか。
元来スシとは、自由であるから故に。


3:『お届けドスエ』スシを載せた新幹線模型が目の前を通り過ぎていく。
ふむ、次はアレを頼んでみようか?

4:あれも旨し。これも旨し。
一心不乱にスシを食す。
次々とスシが己の腹の中に吸い込まれていく。
うおォン、俺はニンジャ火力発電所だ。

5:急激なスシの補給により、視界がマボロシめいて歪む。"至り"だ!
遥か彼方、サンズ・リバーの対岸から死神が手を振っている。

◇このシーンを引いたキャラクターは、次に行う判定に-1の修正を受ける。
ただし、今回のスシによる回復量が+1される。

6:パワリオワー!キャバッ、キャバッ、キャバババァーーン!!
戯れに入れた皿抽選機から賑やかな電子音。ジャックポットだ!!!

◇このシーンを引いたPCは、ランダムな忍具一つを獲得する。

ハンドアウト

PC1:瀕死の客その1 推奨:特になし

【導入】
あなたは持ち去られた"超人薬の製法"を追うシノビである。
不覚にも深傷を負い、訪れたスシバーにて偶然、製法を盗んだ下手人と出逢ってしまった。

ここで遭ったが百年目……と、言いたいところだが、消耗が激しい。まずは回復が先決だろう。

【使命】
傷を癒やし、"超人薬の製法"を奪い取ること

PC2:瀕死の客その2 推奨:特になし

【導入】
あなたはとある理由から、"超人薬の製法"を追っていたシノビである。
激しい戦いにより重傷を負いつつも、製法を手に入れることが出来た。あとは傷を癒やし帰還するだけ…と訪れたスシバーにて同じく瀕死の、"製法"を狙う忍者と遭遇してしまった。
…ともあれ、まずはスシを食さねば。

【使命】
傷を癒やし、"超人薬の製法"を持ち帰ること

NPCハンドアウト

情報トピック:スシ 概要:

【設定】
秘密:あり 感情:なし 居所:なし
スシ。それは日本を代表とする、酢飯と魚介類を組み合わせた伝統的な和食。主に握り寿司を指す。
優れたエネルギー補給源であり、忍者が食せばニンジャ回復力を高めることができる。

『極めてオーガニック!◇実際安い◇オカワリ重点!』 〜カッポー寿司、広告チラシより

◇PCは自分のシーン中に一度、スシを食す事ができる場合、好きなタイミングで生命点を1点回復することができる。

【使命】
-

情報トピック:注文パネル 概要:

【設定】
客席に併設されたタッチパネル式の端末機械。
食べたいスシネタや料理を注文することができ、レスポンスは実際迅速。

どうやら秘密があるようで…?


【使命】
-

エキストラ:割烹アルバイター 概要:

【設定】
秘密:あり 感情:なし 居所:なし
割烹着風の制服を着た、年若い女性のアルバイター。忍者ではない。
あからさまに学生であるが、深夜バイトにも健気に打ち込み、笑顔を絶やさず接客を行ってくれる。

◇このキャラクターの秘密は極めてフレーバー的なものである。PCが望むなら、行動権を消費せずこのキャラクターに情報判定を行ってもよい。

【使命】
お客様にスシを提供する事