武闘遊戯

タイプ:特殊型

人数:4

リミット:1

舞台:現代退魔

シーン表:決闘者シーン表

製作:さいはい

ツイート

レギュ

※周回可能

現代退魔
中忍頭 功績15 初期作成配布7

※独自流派レベル2以上の場合功績上限11

背景複数可能
忍具購入可能

大判、忍秘伝、正忍記、流派ブック使用可 スタブ他不可

禁止
自分への攻撃
エネミー忍法の取得

不適用 GP、平安忍法 一般人

適用 それ以外のだいたい、キャラシ提出時にNG可能性あり
作る段階でGMに確認推奨

ナーフ

【空衣】【夜駕籠】 一回の戦闘で3回まで使用できる


その他
https://character-sheets.appspot.com/sgScenario/detail?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByFwsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYrqS97wMM

注意

※すべてがネタ
※特殊ギミックにていろいろ崩壊予定
※某TCGネタ多め注意
※周回可能
※定期アプデにて環境が変わっている可能性アリ

推奨は無視して問題ない

参加希望者は『TCGまたはDCGのカード名』または『TCGアニメ、マンガの台詞』を併記お願いいたします。

アクションデュエル

「戦いの殿堂に集いしシノビたちが」

「従者とともに地を蹴り、宙を舞い」

「フィールド内を駆け巡る!」

「見よ、これぞ、デュエルの最強進化形、アクション…デュエル!」

武闘遊戯

『武闘遊戯』それはシノビが腕と運をぶつけ合う一種のレクリエーションである

命は取らねぇ ここで賭けるのは互いの信念だぁ!

11R終了時に発動する。
すべてのキャラは突如飛んできた原始生命体によりリリースされ、戦場から脱落する。
その後すべてのキャラは敗北する

この効果の発動と効果は無効化されない

特殊ルール アクションマジック/アクショントラップ

戦場に置かれた謎のカード型プライズ
取得すると即座に強制発動し、様々な効果が起こる

・【アクションマジック】主に取得者に適用 主に使用者に+の効果をもたらす
・【アクショントラップ】主にそのプロット全員に適用 主に-の効果をもたらす

・【アクションカード】はプロットに誰もいない場合発動せず、その場に残る。
誰かがそのプロットに来た場合すべて発動する


処理順
・『R開始』→『アクションカード配置(2枚)』→『プロット忍法』→『プロット』→『プロット時忍法』→『プロット決定』→『アクショントラップ/マジック発動』(6プロから)→『プロット公開時忍法適用』→『アクションカードの効果発動』→以降通常の戦闘処理

決闘者シーン表

2:ダークシグナーとのライディングデュエルに巻き込まれる
シーンプレイヤーは《騎乗術》か《召喚術》の判定に失敗すると、地縛神CcapacApuのダイレクトアタックを受けてしまい デュエルに敗北する。生命力が1以上減少するまであらゆる判定に-1

3:『えらいはりきりボーイがやってきたじゃねえか!』
クラッシュタウンというところに迷い込んでいたらなんか変な奴に絡まれた!
シーンプレイヤーは≪手練≫か≪召喚術≫の判定を行い、失敗すると生命点を1点失う。

4:『お前もLDSか?』登場PCは赤いマスクの不審者に絡まれる『骨法術』か『手練』か『隠形術』に成功すると無言の腹パンに成功し、通常忍具を獲得する。失敗すると不審者からランダムな忍具を奪われる

5:『カレーパンはどこじゃぁ!』どうやら迷い込んだ子供がカレーパンを求めてさまよっているようだ

6:町の広告塔 画面では全米チャンプが子供に敗北している トムの勝ちデース

7:何だい今日は……さっきから腕にヘンな機械つけた連中を見かけるが… 通行人が不思議そうにあなたたちを見つめる

8:フフフ…ハハハ…ワーハッハッハッハー! 白い龍を模した飛行船の上からなにか笑い声が聞こえる

9:レディース&ジェントルメン!さあさあ皆様、ご覧あれ!あっと驚く楽しげなこちらのカードで!
シティの皆様全員に、笑顔のエンタメデュエルをお届けいたします! 
なにやら催し物のようだ

10:初心者は大事にして沼に沈めてやらねぇとなぁ…… サングラスのおじさんがアクションカードをくれる シーンプレイヤーは『人脈』の判定に成功するとアクションカードを1つ獲得する
このカードは1R目に発動する。

11:このカードは君に渡しておく(キリッ NPCから友情のカードを受け取る シーンプレイヤーは『詐術』『流言の術』のどれかの判定を行う 成功すると友情の証の通常忍具を5つ獲得する 失敗すると裏切られて集団5ダメージを受ける

12:シャケ召喚☆ おにぎりがあるぞ!! 登場PCは『召喚術』の判定を行う 成功した場合兵糧丸を2つ獲得する

カットイン一覧 長いので別シート

https://character-sheets.appspot.com/sgScenario/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByGgsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYgICg7MvQjAsM

ハンドアウト

PC1 推奨:髪型が特徴的なPC

【導入】
あなたは髪型が特徴的だ
野菜だったり、海産物だったりにたとえられているかもしれない
もしかしたら服装やアクセサリーも特徴的なのかも

【使命】
戦いを楽しむ

PC2 推奨:語尾が特徴的なPC

【導入】
あなたは語尾が特徴的だ
安易なキャラ付けではない

【使命】
戦いを楽しむ

PC3 推奨:高い誇り(プライド)を持つPC

【導入】
あなたには高い”誇り(プライド)”がある
それに恥じぬよう あなたは今日もおのれと対峙する

【使命】
戦いを楽しむ

PC4 推奨:お決まりのセリフがあるPC

【導入】
あなたにはお決まりの台詞がある
勝利を確信した煽りか、一発逆転の始まりか……


【使命】
戦いを楽しむ

NPCハンドアウト

地下闘技場 概要:金網に囲まれた戦場

【設定】
互いのプライドをかけた戦いを観客たちが眺めている
いろいろな仕掛けもありそうだ

【使命】
戦いを観戦する

精霊 概要:Q.精霊って?

【設定】
ああ!

PC達には小さいころから伝説上の生き物がが見えるんだ

ふーん 伝説って?

ああ!それってハネクリボー?

精霊には『秘密』が存在する


【使命】
A.ああ!

謎のデュエリスト 概要:謎に包まれたデュエリスト

【設定】
あなた方以外にもこの決闘のうわさを聞きつけて現れた
一体誰なのだ

履歴
真月→ナム→不満足→榊裕也→海馬→遊戯

※複数いるKPCからランダムに選ばれる
※『同姓同名』のPCが参加している場合紛らわしいのでハブかれる
※『同姓同名』のPCと強い縁のある場合無理やり現れる可能性がある

現在11キャラ

【使命】
目的を果たす

アクションマジック 概要:戦場にある謎のカード

【設定】
戦場にある謎のカード

拾うといいことがあったり有利になるぞ



【使命】
アクションマジック!

アクショントラップ 概要:戦場にある謎のカード

【設定】
戦場にある謎のカード

出来れば拾いたくないが、ライバルごと巻き込もうぜ

【使命】
なっ トラップだと