影市(周回可能版)

タイプ:バトルロイヤル・特殊型

リミット:3

舞台:現代退魔

製作:ミラ

ツイート

あらすじ

ここは影に潜む非合法の市場「ラタール」。ここに売っていないものなんて何もない。
物も、武器も、動物も、人間も、尊厳も。ここでは何でも買えて何でも売れる。

だからこそ人は求め、求めたもののために破滅する。
君はどうなるかな?

レギュレーション

現代退魔編
中忍頭 6点 初期功績点4点 複数背景取得あり
使用可能サプリ:プロレスと市販されていないサプリ以外
あり:背景、忍具購入、奥義改造、惟神、戦場の追加ルール、剣魂、統合判定(陽炎、痛打限定)、主君、儀式忍法(魔王降臨、天魔覆滅、神器創成禁止)、忍具作成、独自流派
なし:肉薄補正、修正の上限下限、宝器、半忍、工作、忍法授業、従者(ただしマーケットによる効果は除く)

参加申請時に所持ルルブと契約書を使われても構わないメッセージを送ってください

売買のルール

 「ラタール」では自分がシーンプレイヤーのシーンで物を売ったり買ったりすることができます。
 ラダールでは「お金」が使用できず、代わりにラダール独自の通貨「WP」しか使用できません。
 戦闘シーンの場合は戦闘開始前にマスターシーンを挟みそのシーンにて、ドラマシーンの場合はいつでもこれらの処理を挟むことができます。
 クライマックスフェイズ直前、直後にもマスターシーンが挿入され、各PCはこの処理を行うことができます。ただしクライマックス直後のマスターシーンでは奥義、忍法の売却は不可です。

売買品一覧
 各PCは品を売ったり、買ったりすることができます。
 忍法、奥義、特技についてはキャラクターが売った物が次のシーンに売買品一覧に追加されます。買った場合、その品は売買品一覧から削除されます

 価格は買値/売値で書かれています(例50/20ならば、50WPで買えて、20WPで売れます)。そうでないものは買値のみになります

※奥義、忍法、特技以外は買っても一覧から消えることがなく、無限に買うことができます
※工作、調査、忍法修行は主要な行動ではなく、補助判定として使用できます
※この効果によって獲得した従者は戦闘の乱入に自動成功できます
※シーン・戦闘終了時に消えるものや、忍法、奥義、妖魔武器によって特例習得している忍法、接近戦攻撃、売却時に使用できない使用しても意味のない奥義や忍法は売ることができません
※功績点は使命の達成が確定した者が買うことができます

売買品

兵糧丸、神通丸、遁甲符 20/10
臓器(生命力1点分減少もしくは回復) 10/5
忍法(初期販売:頑健、凶手、痛打、戦闘指揮) 50/25
特技 30/15
奥義 300/150
功績点1点 50(使命達成確定者のみ購入可能、最大三つまで)
妖魔武器 消費功績点*40/消費功績点*15
神隠(対象に行方不明を付与) 20
奴隷(従者:下忍エネミー) 脅威度*80/脅威度*10
一般人奴隷(ペルソナ:奥伝書or魔仭or依代(生命力6)or過去(回想2回追加)) 150/20
家畜(従者:黒羽or幽霊) 120/15
調査(指定したHOに情報判定) 30
工作(指定したキャラに工作判定を行う。判定は自動成功) 50
忍法修行(購入者に忍法授業を行う。判定は自動成功)40
特殊忍具 強度*30/強度*5
プライズ「契約書」 50/10

アルバイト

主要な判定を行う代わりにアルバイトを行うことができる。アルバイトは「ラタール」が募集しており報酬として「WP」が支払われる。アルバイトは毎サイクル開始時に2個追加され、一度達成されたアルバイトは誰も受注することができなくなる。

特殊処理、特殊裁定

戦果選択時に勝者達は同じ敗者を目標に取れない。そうなった場合は戦闘を継続する。
同一妖魔武器を複数所持を禁ずる。

Q&A

Q.売却時に使用できない使用しても意味のない奥義や忍法は売ることができませんとはどういうことですか?
A.道具箱等のセッション開始時に効果が発揮する忍法はセッション中誰かがその忍法を購入しても誰も使用ができません。その他にもサイクル開始時に効果を発揮する忍法も最終サイクルに売却を行い、他の者が買っても使用できません。そういった忍法は売却不可となります(ただしセッション中1回までしか使えないなどの回数制限のある忍法はその回数分使用しても売却することができます)

Q.WPの受け渡しは可能ですか?
A.出来ません

Q.従者の忍法を売却することはできますか?
A.売買はシーンプレイヤーしか出来ないため、従者にシーンを渡せば可能です

Q.主要な判定の代わりとはなんですか
A.情報判定、回復判定、感情判定を行う代わりにすることができます。背景、忍法などの効果で行う際にも主要な判定の代わりを行うことができます

独自流派について

「独自流派で使用している功績点/3」を使用可能功績点から引きます。その値が6を超えた場合使用できる功績点は0になります

ハンドアウト

PC3or4人 推奨:

【導入】
共通導入
あなたは友人、同僚、先輩誰かに誘われ、ここの会員になった。ここではどんな物でも手に入ると言われている。興味本位か、目的があってか一人でここにやってきた。あなたの使命は「マーケットを楽しむ」ことである
あなたは初期でWPを50所持している

またあなたはシナリオ開始前に以下の秘密のうち一つを選ぶ。あなたの秘密は選んだ秘密となる

【使命】

PC秘密1 推奨:

【導入】
あなたはここに目的のものがありやってきた(目的のものは何でもよい。ただし死者蘇生、シノビガミの復活など大きすぎるものは情報のみになる)。店員に値段を聞いたところ1000のWPが必要と答えられた。あなたの使命は「WPを1000稼ぎ、目的のものを手に入れる事」である

【使命】

PC秘密2 推奨:

【導入】
あなたは任務のためにやってきた。任務の内容はラタールと利用客の調査である。
またあなたには大事なプライズを持っている。それは家族から贈られたものかそれとも友人の形見か。理由は何でもいいがあなたには絶対に手放せない物がある。ここでの買い物中店員にそれを800で買い取るから買わせてくれと言われた。あなたは売る気が無かったが、これを聞いた周囲の客の目が怖い。そのため肌身離さず持ち歩くことにした。
あなたの使命は「大事なプライズをクライマックスまで所持し、PCとNPC(プライズは除く)全ての秘密を集めること」である。
プライズ所持で2点、全ての秘密所持で1点の功績点を得る
このプライズはクライマックス開始前、後の売買のタイミングでしか売ることができず、自分のプライズは売ることができない。またこの秘密を知らない場合このプライズは50WPで叩き買いされる。

【使命】

PC秘密3 推奨:

【導入】
あなたは巷でいう外道忍者(外道流派ではないよ)である。目的のためなら殺しも攫いも何でもやった。今回ここに来た目的はここで売られているプライズ「契約書」を確認するためである。出来ることならば使用感も確認しておきたい。一番効果的な使い方はやはりアレだろう。
あなたの使命は「プライズ契約書を所持し秘密を獲得。契約書を使用することである」
契約書を所持し秘密を獲得は1点、使用するで2点獲得する。またあなたは使用感を確かめるためだけなので契約書の効果は使用しない(WP、弱点の付与はなし)。
ただしあなたには恨まれている忍がいる。クライマックス時にあなたを倒すことが使命の下忍頭が登場する。この下忍頭には秘密はない。
下忍頭のキャラシ
https://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByGgsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYgICgsPvy4QgM

【使命】

PC秘密4 推奨:

【導入】
あなたは正義の忍である。悪を許さず自分の正義に邁進する。ただし自分の実力は弁えているつもりだ。絶対に不可能なことには手を出さない。そんな性格だからかこの世界に生き残れている。
あなたの使命は「ラタールにいる者の使命を不達成にすること(NPCの場合は脱落が条件)」である。使命の不達成は3点獲得不可を指し、この対象に秘密4は含まれない。またPCの使命を知らない場合はカウントしない。
一人につき1点の功績点を得る(最大3点)。また外道忍者を倒した時は追加で1点、綾乃を倒した時は追加で3点のボーナス功績点を獲得する。しかしボーナスを含めて3点獲得できない状態でクライマックスに突入した場合は使命を「春夏冬綾乃の生命力を0にする」に変更し、ボーナス功績点の獲得もなくなる。
またあなたはアルバイトを行使する事が出来ずプライズ「契約書」を買う事が出来ない。ただしクライマックス開始前にあなたを慕う下忍(脅威度1)を二人従者とできる。この下忍は遁甲符を2枚持っている。

【使命】

NPCハンドアウト

春夏冬 綾乃 概要:

【設定】
秘密あり、居所なし
この店のオーナー兼このシナリオのボス要因。このキャラの秘密はシナリオ開始前に配布する。
このキャラは売買品の対象にならない。また参加PCが4名の場合、幽命丹、怪兜を所持している

【使命】

 概要:

【設定】
【春夏冬綾乃の秘密】
クライマックスフェイズにPCのうち誰か一人でも望むなら戦闘に参加する。奥義、忍法の対象に二度選択されたもしくは生命力を二度削られた(戦場、シーンを対象とするものなど)場合、そのキャラの生命力を0にするように動き、プライズ「契約書」を使用する。このキャラの戦果にて売買品の中から好きなのを一個獲得出来る(秘密1が望むもの、売られた秘密2のプライズも含む)

【使命】

秋入 夕愛 概要:

【設定】
「ラタール」の店員をしている。このキャラは居所、秘密を持たない。また以下のペルソナを所持している。現在の契約者は春夏冬綾乃である。
帰還者(四人の場合のみ)
半妖(怨霊、邪魅)
依り代
秘伝書(頑健、戦場の極意)
守護精霊(春夏冬綾乃に公開された扱い)
名探偵
https://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByGgsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYgICAxZvc0AsM

【使命】

プライズ『契約書』 概要:

【設定】
このプライズの秘密は情報判定の対象に出来ない。
このマーケットで使える契約書。この契約書に書かれている内容にサインした者を強制的に従わせる。このプライズの所持者は戦果として生命力0のキャラクターに強制的にサインをさせることができる。
その対象が中忍頭のキャラクターの場合はオーナーにキャラクターを売ることができる。キャラクターの売値は800である。売られたキャラクターは表の顔が「奴隷」(任意)となり、弱点「遮断」or「劣性因子」or「傷跡」と「人質」を修得する。

【使命】

情報屋 概要:

【設定】
エキストラ情報屋。ただし忍具でしか交換出来ない。さらに1サイクルに一回(PL換算)2個追加で忍具を渡す事ですぐに戦闘する事ができる。プライズ「???」の秘密を300WPで売っている。

【使命】

吸血姫 概要:

【設定】
ここの常連。その名を知っているものはいない。このキャラの使命は「WPを稼ぐこと」である。
このキャラは全員の秘密を知っている。

【使命】