「ラタール」では自分がシーンプレイヤーのシーンで物を売ったり買ったりすることができます。
ラダールでは「お金」が使用できず、代わりにラダール独自の通貨「WP」しか使用できません。
戦闘シーンの場合は戦闘開始前にマスターシーンを挟みそのシーンにて、ドラマシーンの場合はいつでもこれらの処理を挟むことができます。
クライマックスフェイズ直前、直後にもマスターシーンが挿入され、各PCはこの処理を行うことができます。ただしクライマックス直後のマスターシーンでは奥義、忍法の売却は不可です。
売買品一覧
各PCは品を売ったり、買ったりすることができます。
忍法、奥義、特技についてはキャラクターが売った物が次のシーンに売買品一覧に追加されます。買った場合、その品は売買品一覧から削除されます
価格は買値/売値で書かれています(例50/20ならば、50WPで買えて、20WPで売れます)。そうでないものは買値のみになります
※奥義、忍法、特技以外は買っても一覧から消えることがなく、無限に買うことができます
※工作、調査、忍法修行は主要な行動ではなく、補助判定として使用できます
※この効果によって獲得した従者は戦闘の乱入に自動成功できます
※シーン・戦闘終了時に消えるものや、忍法、奥義、妖魔武器によって特例習得している忍法、接近戦攻撃、売却時に使用できない使用しても意味のない奥義や忍法は売ることができません
※功績点は使命の達成が確定した者が買うことができます