この「ラタール」では自分のシーン(戦闘シーンの場合はシーン開始時)で物を売ったり買ったりすることができる。またクライマックス前、クライマックス後にマスターシーンが発生し、そこでも売買が出来る。このマーケットでは通常のお金が使えず、独自の通貨「WP」しか使用できない。以下は商品の売値と買値である(表記は買値/売値、一つしかないものは買うことしかできない)。忍法、特技、奥義に関しては誰かが売ったものが買えるようになる。また売った場合は未修得の状態となり、買った場合は修得(特例修得ではない)となる。
工作、調査、忍法修行では手番の消費は起こらない
この効果によって獲得した従者は戦闘の乱入に自動成功となる
シーンの終了時に消えるものは売ることができない
兵糧丸、神通丸、遁甲符 20/10
臓器(生命力1点分減少もしくは回復) 10/5
忍法(接近戦攻撃、忍法の効果で特例修得をしている忍法、売却時に効果を発揮出来ない忍法を除く(使用回数のある忍法は売却時に回数がリセットされる)) 50/30
特技 30/20
奥義(売却時に効果を発揮出来ない奥義を除く(回数制限のある奥義は売却時に回数がリセットされる)) 300/150
功績点1点 50/20
妖魔武器 消費功績点*25/消費功績点*15
神隠(対象に行方不明を付与) 20
奴隷(従者:戦闘員or傭兵) 80/10
一般人奴隷(ペルソナ:奥伝書or魔仭or依代(生命力6)or過去(回想一回追加)) 150/20
家畜(従者:黒羽、幽霊) 120/15
調査(指定したHOに情報判定) 30
工作(指定したキャラに工作判定を行う。判定は自動成功) 50
忍法修行(購入者に忍法授業を行う。判定は自動成功)40
特殊忍具 強度*10/強度*5
置気(好きな数の対象を目標に置気を使用し、獲得した忍具を購入者に渡す) 100