どこかで見たシノビガミ

タイプ:協力型

人数:3

リミット:3

舞台:現代編

シーン表:学校シーン表(p237))

製作:妙楽 様

ツイート

概要

TALTO掲載のシナリオをお借りしています。
エネミーデータ以外の調整要素はありません。

以下引用
〇はじめに
これは初心者向けのシナリオです。ギミック、雰囲気、構造が非常に単純です。初心者が「へー、シノビガミってこんな感じなんだぁ」となることを目的としています。シノビガミを何度も経験したプレイヤーがこのシナリオをプレイしたら、きっと「どこかで見たことあるシノビガミだなぁ」となること間違いなしでしょう。

レギュレーション

必須:大判ルルブ
使用可能:忍秘伝、正認記、流派ブック全種

階級:中忍 初期作成
※継続可だが、継続の場合は一時的にデータを中忍初期作成相当として調整すること
※ナーフ理由は(秘密に合わせて)好きに考えてください

舞台:現代編

採用ルール:下位流派、従者、特殊忍具、背景、奥義開発、惟神

※流派ブックの追加流派・追加の流儀(麝香会など)・追加の背景などもまとめて使用できます


使用禁止:類忍戦力、儀式忍法、血盟忍法、背景「詩才」「ニンジャファイター」(GP忍法と平安忍法)、その他使用可能に書いていないもの(一般人や肉迫修正などの特殊なPC及び特殊な判定など)


【その他】
シナリオ都合のロスト等はないです

ハンドアウト

PC1 推奨:任意

【導入】
あなたは[適当な学校名]の生徒だ。
あなたの【使命】は、平穏な学園生活を送ることだ。

【使命】
平穏な学園生活を送る

PC2 推奨:隠忍の血統以外

【導入】
あなたはPC1のクラスメイトだ。
あなたの【使命】は、平穏な学園生活を送ることだ。

【使命】
平穏な学園生活を送る

PC3 推奨:任意

【導入】
あなたはPC1のクラスに転校してきた。
あなたの【使命】は、平穏な学園生活を送ることだ。


【使命】
平穏な学園生活を送る

NPCハンドアウト

 概要:

【設定】


【使命】