時計兎を追いかけて

タイプ:協力型

人数:3

リミット:3

舞台:現代編

シーン表:オリジナル

製作:水面

ツイート

レギュレーション

使用ルールブック:シノビガミ基本ルールブック(改訂版)のみ
PC使用不可忍法:開祖
制限:「『修得時』に指定特技や何かを指定する忍法」をセッション中に修得する効果を所持する場合、指定はキャラクターシート作成時とします。

階級:中忍(新規は3点配布)・使用功績点8点まで(忍具獲得含む※忍具獲得数は公開)
背景:リスペック制限に関わらず長所・弱点を各2つずつまで修得可。
下位流派(p.41):あり
儀式忍法(p.155):なし
血盟(p.44):なし
一般人(p.140):なし
従者(p.162):あり
奥義開発(p.158):あり
その他の功績点の使用とその特典(p.139):なし
居所による特殊な戦闘乱入(p.64):あり
忍びの霧(p.79):あり
肉薄修正(p.254):あり
キャラロスト:PCのロストはギミック上はなし。従者は戦闘で死亡の可能性あり(NPCも従者の生命を0点にした際に死亡を選べるものとします)。

概要

【あらすじ】

あなたたちはそれぞれ、時計を持ったうさ耳を追いかけていました。
なぜそんなことをしようと思ったか分からないですが、とにかく追いかけていました。
すると、ふわりと体が浮き上がるような感覚を覚えます。
いや、これは浮き上がっているのではありません。落ちているのです。
足下にぽっかりと空いた穴を下り、下ったその先にあったのは。
バニーガールに彩られた華やかなカジノでした。

――

【概要】

ゲーム内ミニゲームのある協力シナリオです。
深く考えず、夢のようなシチュエーションを楽しみましょう。

――

【どうでもいい補足】

このシナリオ内では、GM駒の看板娘がバニーガール姿になります。

ラビットコイン

この地下カジノで遊ぶために使うコイン。
せっかく稼いだコインを人に渡すなんてとんでもない、ということで獲得額は個人成績となっている。

PCは自らがシーンプレイヤーのドラマシーンか、クライマックスフェイズ直前のマスターシーンで、以下のような交換を行うことができる。

???(セッション開始時に開示)

地下カジノシーン表

ハンドアウトの秘密に対して情報判定する場合は、そのハンドアウトに関わるシーンとして描写可能です。
以下のシーン表は、特定のハンドアウトの秘密に関わらない判定や、シーンの描写に迷った場合などに使用してください。

1d6

1:スロットをやってみるが、何度やっても揃わない。これはきっと不良品に違いない。
2:ゲームのテーブルにつくが、ディーラーの眼光が鋭く見える。別にイカサマはしてないぞ。
3:ここしばらくのゲームの勝敗はトントンといったところ。早くコインを増やしたい。
4:バーで一息。アルコールも、ノンアルコールも色々と揃っている。
5:ラビットコインと景品の交換所。並んでいる景品を見ているとワクワクする。
6:カジノにいるバニーガールさんと視線が合った。なんとなく嬉しい。

ハウスルール集(必要なものだけ確認してください)

【原則】
・XなどによるQ&Aの裁定は適用しません。ルールブック(エラッタ適用含む)とハウスルールの範囲で行います。

【同時攻撃のルール】
・同時攻撃の際はダメージや逆凪などはプロット終了後、同時攻撃でない場合は即適用とします。

【奥義に関するルール】
・奥義破り宣言は、誰かが判定を振り始める前に、奥義破りに参加するかしないかを全キャラクターが宣言するものとします。

【判定のダイスに関するルール】
・戦場「高所」「雑踏」の効果はプロット中の判定にも効果を及ぼします。

【プロット中の忍法に関するルール】
・忍法「影分身」「斎垣」など、プロット中の忍法で同じものを2人以上が使用した場合、忍法使用時の達成値が高かったキャラクターのほうが、より後に「影分身」のプロット値の確定や「斎垣」のプロット値の宣言を行うことができるものとします。

【変調の累積に関するルール】
・マヒ、忘却、呪いは、すでに使用不能や未修得になっている特技、感情、忍法はランダムの対象から外します。

【禁術に関するルール】
・禁術における忍法一つとは、忍法の名称が指定と一致しているもの全てが対象になるものとします。
・使用したPCが異なる禁術は累積するものとします。

【操り人形に関するルール】
・目標の受けたダメージ以外にも、生命力の減少が忍法の使用者へ移し替えられるものとします。

【怨霊に関するルール】
・生命力が一旦0点になった場合には、そこからの回復が起こらないものとします。

【肉薄修正に関するルール】
・肉薄修正は同時攻撃かどうかに関わらず「自分と同じプロットのキャラクター(自分自身を含む)からの攻撃の回避判定には-1の修正がつく」ものとして処理します。

【「する」と「できる」に関するルール】
・「ダメージを与えることができる」という記載は、目標ごとにダメージを与えるか与えないか選択できます。
・命中判定のスペシャルで攻撃忍法の接近戦ダメージや射撃戦ダメージを変更する場合、ダメージを与えることにした目標すべてに対して、ダメージを上書きするものとします。

【他流派の血に関するルール】
・背景「他流派の血」の解釈は「(他流派の血の流派指定先として)上位流派を選んだ場合、その下位流派の流派忍法は特例修得できない」とします。

【ボスと腹心に関するルール】
・腹心はPCにプラスの感情を持ってもセッションから退場しません。

ハンドアウト

PC1 推奨:指定:ハグレモノまたは隠忍の血統、ないしそれらの下位流派

【導入】
あなたは懐中時計を見ながら慌てて走るうさ耳を追いかけていたら、穴に落っこちた。
気付けば地下カジノにいたので、せっかくなので遊んでみることにした。

【使命】
この状況を楽しむこと

PC2 推奨:指定:比良坂機関または斜歯忍軍、ないしそれらの下位流派

【導入】
あなたは懐中時計を見ながら慌てて走るうさ耳を追いかけていたら、穴に落っこちた。
気付けば地下カジノにいたので、せっかくなので遊んでみることにした。

【使命】
この状況を楽しむこと

PC3 推奨:指定:鞍馬神流または私立御斎学園、ないしそれらの下位流派

【導入】
あなたは懐中時計を見ながら慌てて走るうさ耳を追いかけていたら、穴に落っこちた。
気付けば地下カジノにいたので、せっかくなので遊んでみることにした。

【使命】
この状況を楽しむこと

NPCハンドアウト

地下カジノ 概要:

【設定】
懐中時計を見ながら慌てて走るうさ耳を追いかけていたら、穴に落っこちた――と思えばここにいた。
なんだか、今までやってきたことはなんでもいいから遊んでいきたい気分になった。

このハンドアウトの【秘密】は、情報判定や忍法、背景の効果などで獲得することはできない。
その代わり、ラビットコインと交換することにより入手することができる。

【使命】