ああ、秩序的な混沌よ

タイプ:協力型

人数:3

リミット:3

舞台:未来日本

シーン表:専用シーン表

シークエンス:通常

エニグマ:ディストピア飯,革命団のメンバー

ボス:あり

製作:チャリンニ

ツイート

背景

報酬が多いからか、それとも好奇心からなのか、どちらにせよPC1と2は斜歯忍軍の実験の被検体として参加する事になった。実験の内容は天才の小竹 惑一(コタケ マドイチ)の発明品。「Vision 視覚共有版A-3」という未来を見れる装置を使って正常に動作しているか、何が見えたかを調べるだけの簡単なものだったはずだ。 
実験中、突如警報が鳴り響き、閃光を放ってPC1と2は消えた。PC1と2は装置のバグによりその存在ごと未来に飛ばされてしまったのだ。
そこは2080年代の日本...絵に書いたようなディストピア都市だった、そして革命団であるPC3とヒララに保護され、物語は始まる...

シノビガミシナリオ「ああ、秩序的な混沌よ」

本作は、「河嶋陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「忍術バトルRPG シノビガミ」の二次創作物です。

注意(必ず読んでください)

このシナリオをプレイするにあたって次の点にご注意下さい

・ロストする可能性アリ(重要)
・PCの設定によっては解釈違いが出るかも
・試しプレイが不十分(難易度高いかも)
・オリジナルの忍法、エネミー、世界観とか
・オープニングフェイズが少し長いかも
・微鬱要素、胸糞、死に関する描写

これらを理解した上で楽しくモラルを守ってセッションをしましょう

PC3について

物語においての「未来」の住人です、このPCではキャラメイクに制限やお願いを設けさせてもらっていますので記述しておきます。

1、基本的に継続PCは使えません、しかし、背景に「時の旅人」か「長命」を取得しているなら可とします。
2、セッション開始前に、現在PC3が所属している革命団の名前を決めてもらいます。以後その革命団を血盟として扱います。
3、血盟忍法が習得可能です、ぜひ習得してみて下さい(PC1、PC2は習得できませんが、忍法の説明における「同じ血盟」には該当します。)

シーン表


2、あなたにとって意味のある場所、それはきっと自宅だったりや勤務先だった場所だろう。
 シーンプレイヤーは1d6を振り、6が出たなら...

3、ゴミ廃棄場、処理される前のゴミが集まる場所、たまに死体も投棄されているようだ。
まだ使える物がありそうだ。シーンプレイヤーは掘削術で判定を行う事ができる、成功したなら1d2を振ったあと目に応じて神通丸か遁甲符を獲得できる

4、なんとか入れた政府のサーバールーム、ここでなら重要な情報が盗めそうだ。
  このシーンのシーンプレイヤーは情報判定を行ったなら、もう一度だけ追加で情報判定ができる。

5、巨大なコンテナの並ぶ港の倉庫、人の気配は全くなく、ここならゆっくりできそうだ。

6、タイピング音が延々と響くオフィス、どうやら社畜という言葉はこの時代にもあるようだ。

7、白色を基調として作られた街並み、ここは珍しく人が多く喧騒としている
  このシーンは1,2,3が存在し。このどれに行くかはシーンプレイヤーが選ぶ
  なお、その内容は秘密であり、なにが起きるかも不明である

8、革命団のアジト、それぞれのメンバーがそれぞれの仕事や時間を過ごしている。
  このシーン表にはヒララが必ず登場する

9、食品を配給している食堂、ロボットが忙しなく料理を作っており、ここはディストピア飯ではないようだ、このシーンに登場したPCは生命力か変調を一つ回復してもよい

10、薄暗く、すえた匂いのする裏路地、カモフラージュされた監視装置が所々に見受けられる。

11、追手のドローンに囲まれてしまった!逃げ道は防がれている。なら、残っている手段は...
  このシーン表に登場したPCは全員ランダムな体術もしくは戦術で判定する、失敗したなら集団戦ダメージ1と射撃戦ダメージ1を受ける

12、精巧にできているがどこかおかしい街、どうやら仮想空間の中に囚われてしまったようだ。
  このシーンのシーンプレイヤーはシーンのはじめに「絡繰術」「盗聴術」「意気」のどれかにで判定する、失敗したならこの手番を失う

レギュレーション

ルール: 現代編
階級 : 中忍頭以上頭領以下(新規の場合は中忍頭)
人数 : 3人
形式 : 協力型

使用可能な忍法
基本、改、認、秘伝、スタート上、下、各流派ブック
※お願い、キャラシの忍法欄にその忍法の記載をお願いします。

使用可能サプリメント
奥義改造あり
背景あり
従者あり
忍具購入あり
特殊忍具あり
半忍、一般人なし
ひらめき、忍法修行なし
儀式忍法なし
その他質問があればGMのチャリンニまでお願いします

ハンドアウト

PC1と2 推奨:何でもOK

【導入】
あなたは斜歯忍軍のとある実験に参加した結果、機械の誤作動により未来へと飛ばされてしまった。そしてすっかりディストピア都市と化した日本でPC3に保護をされる、どうにかして元の時代に帰らなければ。
秘密無し

【使命】
あなたの使命は[元の時間に帰る]ことだ

PC3 推奨:何でもOK

【導入】
あなたは未来の日本でも暗躍しているシノビだ。もともと所属していた組織は解体、壊滅した(もしくは元から一人)。この社会に憤りを感じており、革命を起こすために同胞と情報を集めている。
秘密無し

【使命】
あなたの使命は[革命を成功させる]ことだ

NPCハンドアウト

ヒララ 概要:比良坂機関の情報屋

【設定】
茶髪のメガネ男、もともとは比良坂機関に所属していたが。既に解体されており、情報統制のために仲間は皆捕らえられてしまった。今はPC3と行動を共にしており、比良坂機関の権威を取り戻すためのタイミングを虎視眈々と狙っている。
この名前は正体を隠すための通り名らしい。
PC1、2には協力者としてある程度この時代のことを教えてくれる
秘密、居所、ひみつ、感情有り

【使命】
あなたの使命は[革命を成功させる]ことだ

小竹 惑一 概要:斜歯忍軍の天才(エキストラ)

【設定】
(コタケ マドイチ) 黒髪のくせっ毛が目立つ女性、シノビではなく一般人であるが、シノビを超えうる知能を持っており数々の発明品を作り出してきた。PC1と2が未来に送られてしまう原因となった「Vision 視覚共有版A-3」を発明した
情報、感情なし

【使命】

柊 義經 概要:小竹惑一の助手(エキストラ)

【設定】
(ヒイラギ ヨシツネ)指矩班の上忍、高齢のシワが深い男性。小竹惑一の助手であり、ガードマンである。彼自身も頭脳明晰で斜歯忍軍の頭脳とも言われるが、小竹惑一には及ばない
情報、感情なし

【使命】

革命団メンバー 概要:革命団の中忍6人とその他下忍(エキストラ)

【設定】
6人の中忍(ヒララ含む)と20〜30くらいの下忍で構成されている
所属はバラバラで、統一性はない。だがほとんどが仇敵のことをどうも思わない少し異端な者で構成されているため、諍いは起きない。

情報、感情なし


【使命】