独自流派:想い萬

タイプ:-

製作:かえして(@Return_Seeker)

ツイート

流派概要

[流派名]
 想い萬
[首魁]
 A.G.
[条件]
 《刀術》か《記憶術》の特技を修得。
 加えて【忘刀見】の忍法を修得。
[流儀]
 関わった事は放っておかない。
[仇敵]
 特になし
[管理人]
 かえして

流派データ

【流派情報】
流派レベル :3
成長限界  :上忍頭
流派忍法数 :10

【特殊制限】
特技制限  :《刀術》《記憶術》
忍法制限  :【忘刀見】

【流派特典】
流派の背景 :【絆】【攻撃訓練】
流派の仕掛け:【警護情報】

流派成長

流派レベル :2/2回
流派忍法  :3/3回
伝承流派  :1/1回【魔拳】
流派の背景 :2/3回
流派の仕掛け:1/3回

流派解説

 かつて鞍馬神流に所属していた忍びが立ち上げた独自流派です。
鞍馬神流を抜けた理由を本人は「自分に合っていない」とだけ語っています。

 一人だけの流派ということもあり、扱いとしてはハグレモノの上位流派とさして変わりません。何かしらの組織のバックアップを受けることもなく、とある町で"萬屋"という、所謂便利屋のようなことをしています。

 どんな依頼でも受けるというわけではありませんが、依頼内容によっては無償で引き受けたり、場合によっては依頼がなくとも問題が起きている場に現れることもあります。その場合は「関わった事は放っておかない」という流儀に則り、いくら不利な立場になろうと、最後まで手を貸してくれるそうです。

 現状在籍しているのは首魁であるA.G.ただ一人であり構成員はほかにいませんが、後に全く同名の流派を別の忍びが立ち上げます。流派名だけでなく、流儀や流派忍法まで完全に一致するため、便宜上同一の流派として扱うのが丸いでしょう。

流派解説2

 流派解説で述べたように、A.G.とは別の忍びが「想い萬」を立ち上げました。
A.G.と同じく、鞍馬神流の忍びであるプリオムド・モデアではありますが、何故二人が全く同じ流派を立ち上げたのかは定かではありません。

 モデアはA.G.とは異なり、完全に鞍馬神流を離れたわけではありません。
本来の流派はバヨネットですが、その仇敵と流儀を軽んじていたために上司から除名処分を受けるところでした。
首魁の温情により、除名処分は逃れましたが、状況によってはバヨネットではなく個人の忍びとして活動するように指示されました。その結果が、この「想い萬」なのです。

流派忍法

【魔拳】
攻撃:間1 :コ2 :《骨法術》:p.基114
 想い萬の忍びが操るのは、【魔剣】と呼ばれる魔拳とは似て非なる刀術。

【忘刀見】(わすれがたみ)[独自射撃戦]
攻撃:間3 :コ1 :《刀術》 :p.ハ31
 決して忘れられぬ、零れ落ちていったもの。

【赫五】(かくご)[独自変速]
サポ:間なし:コ1 :《潜伏術》:p.ハ31
 関わるべき、手の届く範囲を僅かに広げる。

【影分身・百式】
サポ:間なし:コ1:《分身の術》:p.ハ38
 【陽炎】の派生の型。卓越した剣術でその太刀筋を読ませない。

【望郷】
サポ:間なし:コなし:なし:p.基96
 遥か昔、鞍馬の家に居た頃を想う。

【魔法刀】(まほうとう)[独自戦法]
装備:間なし:コなし:なし:p.ハ31
 使い手の技量に応じて魔封じの性質を発揮する打刀。

【萬の代】(よろずのしろ)[独自技術]
装備:間なし:コなし:なし:p.ハ31
 手にしている刀は、萬の想いの依代となる。

【街透】
装備:間なし:コなし:なし:p.認142
 流派から離れ街に住む忍び。

【ご当地戦法】
装備:間なし:コなし:なし:p.基96
 卓越した剣術。

【血涙】
装備:間なし:コなし:なし:p.ハ42
 流れる血を、涙を。何度拭ったかなんざ数えちゃいない。

流派の背景・仕掛け

▶流派の背景◀
【絆】
必要功績点:3→2:p.基122
 人を想うことが彼らを想い萬たらしめる。

【攻撃訓練】
必要功績点:4→3:p.鞍45
 体に染みついた攻撃の型。


▶流派の仕掛け◀
【警護情報】
弱み:追加可能奥義/絶対防御:p.比39
 関わった者を護る事を示す仕掛け。

構成員リスト

[首魁]
A.G.

[構成員]
プリオムド・モデア

以下に名前のない方のこの独自流派の使用を禁じます。

かえして(@Return_Seeker)

流派功績点獲得、消費履歴

獲得合計 :37
消費合計 :31
残り功績点: 6

【流派作成】
特殊制限 :特技制限/忍法制限
日時   :2023-06/01
功績点  :+2

流派忍法 :【街透】
功績点  :-2

【対価望む試練】
獲得構成員:A.G.
通過日時 :2023-08/26
達成条件 :名声/相性/活躍/シナリオ報酬
功績点  :+6

【異界捜索】
獲得構成員:A.G.
通過日時 :2023-08/31
達成条件 :報酬/名声/相性
功績点  :+3

伝承流派 :【魔拳】
功績点  :-5

【或る病の話】
獲得構成員:A.G.
通過日時 :2023-10/17
達成条件 :報酬/名声/相性/活躍
功績点  :+4

【流派作成】※流派再作成につき、流派功績点をリセット
特殊制限 :特技制限/忍法制限
日時   :2023-11/22
功績点  :+2 (残2)

流派忍法 :【街透】
功績点  :-2 (残0)

【グツグツ火山大噴火!】
獲得構成員:A.G.
通過日時 :2023-11/23
達成条件 :報酬/名声/相性/活躍/フリーランス/シナリオ報酬
功績点  :+7 (残7)

流派忍法 :【望郷】
功績点  :-2 (残5)

【焼忌祭】
獲得構成員:A.G.
通過日時 :2023-11/27
達成条件 :報酬/名声/相性/活躍/フリーランス
功績点  :+5 (残10)

伝承流派 :【魔拳】
功績点  :-5 (残5)

流派忍法 :【魔拳】
功績点  :-2 (残3)

【渡来人商店街にて】
獲得構成員:A.G.
通過日時 :2024-01/06
達成条件 :名声/相性
功績点  :+2 (残5)

レベル上昇:1→2
追加忍法 :【影分身・百式】【血涙】
功績点  :-5 (残0)

【テセウスの船】
獲得構成員:プリオムド・モデア
通過日時 :2024-02/09
達成条件 :報酬/名声/相性/活躍/フリーランス/特別配布
功績点  :+6 (残6)

流派の仕掛:【警護情報】
功績点  :-3 (残3)

【八百万計画】
獲得構成員:プリオムド・モデア
通過日時 :2024-02/11
達成条件 :名声/相性/活躍
功績点  :+3 (残6)

【(略)ハッピーじゃん】
獲得構成員:A.G.
通過日時 :2024-02/25
達成条件 :報酬/名声/相性/活躍/フリーランス/特別配布
功績点  :+6 (残12)

流派の背景:【絆】
功績点  :-1 (残11)

流派の背景:【攻撃訓練】
功績点  :-1 (残10)

レベル上昇:2→3
追加忍法 :【赫五】【萬の代】
功績点  :-10 (残0)

【紅白カラオケ合戦!】
獲得構成員:プリオムド・モデア
通過日時 :2024-03/09
達成条件 :名声/相性/活躍
功績点  :+3 (残3)

【夢幻のソワレ】
獲得構成員:A.G.
通過日時 :2024-08/25
達成条件 :名声/相性/活躍
功績点  :+3 (残6)

ハンドアウト

PC 推奨:

【導入】


【使命】

NPCハンドアウト

A.G. 概要:

【設定】
 かつて鞍馬神流に仕えていた忍びです。
片腕を失うほどの【傷痕】を残しながらも、その剣捌きは見事の一言で、【魔剣】という魔拳とは似て非なる忍法を操ります。
 片腕で刀を振るう弊害が体の歪みとして現れており、鞍馬神流で培った生粋の体捌きの多くは失われています。

 表の世の平穏や親しい人の事を第一に考えており、そういった人達が傷つくことを酷く嫌います。

【使命】

プリオムド・モデア 概要:

【設定】
 鞍馬神流下位流派、バヨネットにも所属している忍びです。
「一人で複数の敵に勝つ」というバヨネットの流儀に対して消極的だったために、除名まではいかずとも時と場合によってはバヨネットとして行動するなと指示されました。

 彼もまたA.G.と同様に【魔剣】を得意としていますが、二人に関りはなく、モデアに至ってはA.G.という忍者の存在すら知りません。何故同名の流派を作ったのかは不明です。

【使命】