特殊ルール【属性】
攻撃忍法に【属性】を付与します。(【日】および【月】は選択不可。自分で決めてもらってもいいですし、なければこちらで決定します。接近戦攻撃は【無】です)
【属性】は「無・火・金・木・土・水・日・月」
無→無、火→金→木→土→水→火、日⇔月が相性となり、矢印の先の【属性】の攻撃に対して、回避判定の代わりに矢印の前の攻撃忍法を使用し、攻撃を相殺することができる(その攻撃忍法の判定に成功する必要があり、攻撃権を失う。すでに攻撃している場合はできない)。
例1:AがBに接近戦攻撃(無)、Bは接近戦攻撃(無)で相殺
例2:AがBに爆破(火)、Bは水霊(水)で相殺
また、PC達はNPCおよびPCの居所を所持しているものとして扱ってもよい(「パチュリー」と「小悪魔」の二人は常に図書館におり、他のNPCは背景「不忍」を所持しているため)。
ただし、いずれもシノビの力を持っているため、反撃は覚悟しておくこと。