☆三幕のキャンペーンシナリオです☆
一幕目は協力型ですが、二幕目以降は異なる場合があります。
──基本──
ルール、効果は改訂版殉教
肉薄修正無し、忍びの霧有り
逆凪は発生時のプロットにキャラクターが複数いない場合は攻撃者、それ以外問わず即時適応
──キャラクター作成、成長──
公式ルール準拠の成長ルールを採用
・初期作成の配布功績点無し
・下位流派可
・No.9の初期作成NG
・初期作成、リスペック毎に背景は長所弱点各1ずつ追加できる(長所の喪失は制限なく可能)
・「刃魔正忍記キャンペーン」以外が出所の功績点使用不可(死者の功績点等)
・流派の移動はそれに値する事態がセッション中に発生し、尚且つ参加者全員に見える形で申告された場合のみ可。
・[絆][末裔]等、修得時に対象を指定する背景は、対象を変更する場合は取り直しが必要。
──可、不可──
可:大判/忍秘伝/正忍記/スタートブック
下位流派/古流忍法/奥義改造(多重改造可)/忍具追加購入(最大所持数まで)/特殊な功績点使用
不可:儀式/血盟/平安/GP/上記以外のサプリの忍法
一般人及び推奨外の流派不可
──その他──
・異形及び感情、情報(揺らし/早乙女etc)等の以降の幕への引き継ぎは無し。
・修得時に忍法名を指定するものはゲーム開始時に決定してください。(特技その他は修得したタイミング)
・裁定割れする(可能性のある)案件は事前にGMに確認を取ってください。未確認の場合は処理を認めない場合があります。
・みんな仲良くプレイしましょう。