罪の在処

タイプ:協力型

人数:2

リミット:4

舞台:現代編

シーン表:牢『縛鈴』シーン表

製作:池田朝佳様 シナリオファイル鞍馬神流掲載

ツイート

・レギュレーション


現代編
必須:シノビガミ基本ルルブ
使用可能:忍秘伝・正忍記・流派ブック
階級制限:中忍(一時的なデチューンもあり)
使用可能功績点:昇格分を含めず計8点まで 初期作成の場合は4点配布(複数背景取得有り)
採用ルール:下位流派・背景・奥義開発・特殊な戦闘乱入・功績点による忍具の獲得・剣魂・甲乙戦場・独自流派・起動戦闘
不採用ルール:儀式忍法・血盟忍法・一般人・肉薄修正・従者・初心者ボーナス・シノビの霧・工作・パニック・主君・半忍・忍授業

導入


 鞍馬神流の重鎮のひとり、赤鼻が何者かによって殺害された。赤鼻は「肥後阿闍梨」の異名を持つ、廻鴉の大天狗の一人であり、現役を退いた後も、大きな影響力を持っていた。
 鞍馬神流はこの犯人を、赤鼻の護衛を務めていたPC2であると断定する。
 処刑が決定されたPC2は、処刑までの間、牢のひとつである「縛鈴」へ投獄されることとなった。

※キャラクター作成時の注意点について


このシナリオでは、メインフェイズ中、PCは基本的に忍法を使えませんのでそこを念頭に置いた上でキャラクター作成を行ってもらえればと思います。

ハンドアウト

PC1 推奨:廻鴉

【導入】
あなたは忍びの世の秩序を守るべき廻鴉の一員だ。
 あなたは何度か忍務を共にしたPC②に、ずっと目をかけてきた。
 そのPC②が、廻鴉の重鎮・赤鼻(あかはな)を殺害した罪により、捕らえられてしまった。
 PC②がそんなことをするとは思えない。だがこのままでは、PC②は二日後には処刑されてしまう。
 あなたの【使命】は、PC②を脱獄させ、その無実を証明することだ。

【使命】
PC②を脱獄させ、その無実を証明すること

PC2 推奨:バヨネット

【導入】
あなたはバヨネットに所属する忍者だ。
 あなたは現在、廻鴉の重鎮・赤鼻(あかはな)を殺害した罪により、「縛鈴(しばすず)」という牢(ひとや)に収監されている。
 二日後に処刑される予定だ。
 赤鼻を殺した理由については自白していない。自分だけが知っていればいいことだからだ。
 あなたの【使命】は罪を償うことだ。

【使命】
罪を償うこと

NPCハンドアウト