汝は『外道』なりや?

タイプ:協力型

リミット:3

舞台:現代退魔編

シーン表:シナリオ専用あり

シークエンス:通常

エニグマ:地下プラント,???,???,???

腹心:水神蔵ヨルベ,罪吏

製作:くり

ツイート

トレーラー

巨大企業グループ『カグツチ』

「人の為であれ、世の為であれ」
企業理念として人類の発展を掲げながら今や表世界だけでなく、
裏社会の比良坂機関や斜歯忍軍の大部分にまで根を張り、取り込み、
その勢力は衰えることなく広がり続けている。

しかし、その発展の「焔」は「不要」を糧に多大な犠牲を薪とし、
声なき声の多くを焼き払ってきた、燃え盛る「正義」である。

シノビガミ退魔編 協力型
「汝は『外道』なりや?」

それを「悪」と呼ぶのであれば、打ち倒すのもまた「悪」だ

シナリオ概要

・3サイクル/現代退魔編/中忍頭初期作成
・背景・奥義開発あり。
・プライズ、エニグマあり。
・やや倫理観のない内容あり。
・シーンはオリジナルシーン表使用。
・居所による乱入は適用。肉薄修正は卓のお好みで。
・RPの都合を加味すると【秘密】の受け渡しによる情報の共有は起こらない、という裁定を行うこと推奨ですが、GMのご判断でやりやすい方向性で遊んでもらってよいと思います。
・シナリオ作成時は忍秘伝までの環境で作成していますが、忍秘伝以降のルールブックも使用していただいても構いません。GMのご判断に任せます。

プレイ時間はオンラインのボイスセッションで8時間~12時間想定。ロールプレイや戦闘次第で変動しますが、1日はがっつりかかるボリュームある想定で遊んでもらった方が無難です。

PL向け情報

◇シナリオについて--------------------------------------------------

PC1を中心とし、打倒『カグツチ』のために集った「全員がどこかしらの外道流派である」4忍のチームが巨大企業グループ『カグツチ』の摩天楼に潜入し、ビルの頂上に居ると思われるカグツチ会長、「閣槌命(かぐつちみこと)」を打倒するために協力するダークヒーローもの寄りな雰囲気の協力型シナリオになります。

『外道』は踊る、夜闇に紛れ。閃く刃は何のために振るうのか。
正しい道を外れて生きる者共は、最後に何を選択するのだろう。

◇PCの設定について--------------------------------------------------

PC達は事前に表向きはどこかの六大流派に所属しており、全員が顔見知りとなりますが、それぞれが本当はどういった外道流派に所属しているかは知りません。また、シナリオのシチュエーションが「遂にここまでやって来た最終決戦」の雰囲気なので、チーム結成からはある程度経っている前提で遊ぶ方が協力しやすいかと。

いきなりキャンペーンの最終回を遊ぶノリで、事前にどうやって知り合ったのか、等の設定を決めておくとロールプレイが盛り上がるかもしれません。過去に何があったのかを卓中に急に生やしてもそれはそれで楽しいので、「外道流派でもありPCでもある」特殊な立場をお楽しみください。

注意事項

※※超重要※※
・このシナリオで作成したPCの他シナリオでの継続使用は原則禁止とします。
(卓の全員の合意が取れている場合は問題ありません。ただし、通常のシナリオと同様に継続での使用は特殊なキャラ作成となるため、ご遠慮ください。)

◇特殊ルール------------------------------------------------------

・全員外道流派所属。ただしどこに誰が所属しているかは秘匿となります。
(キャラシでちょっと予想できる程度の範囲ならOK)
・場合によってはクライマックスフェイズにたどりつかずに終わる場合があります。
・奥義をメインフェイズで使用した場合、公開情報となりボスが奥義の情報を獲得します。

◇シナリオ傾向------------------------------------------------------

・シナリオの難易度はそこそこ、なので初心者よりは少し慣れた人向けです。
・文字による情報量が多めです。また、ハンドアウトの数も多めになります。
・話の傾向はややビター寄りですが、闇の中にも光はあるかな……ぐらい(作者目安)
・ロストギミックがそこそこ多いですが、頑張れば死にません。
・メインフェイズでほぼ確実に戦闘が発生します。

◇特殊裁定について--------------------------------------------------

・外道流派の忍法でプリプレイに取得系~は外道流派の忍法を使用できるタイミングにその獲得した忍法を使用できるようになる。毎〇〇の開始時系は、その忍法を使用できるタイミングでその効果が条件を満たしていれば即適用されるとします。
(ただし、選択を行うような忍法は事前にどれを指定するのかを決めておくことを推奨します。)
・「制御判定」は、卓の終わりの功績点ではなく「キャラクターシートを持ち込んだ時点での功績点」で行ってもらいます。

(例)
【指輪の契約】を何らかのタイミングで使用できるようになった場合、即座に【指輪の契約】を修得し、その忍法の効果を即座に使用可能となる。
本来は装備忍法ではあるものの、使用条件を満たすタイミングまでは【指輪の契約】自体を未修得としその効果を使用することはできない。

メインフェイズ開始時の処理

・各サイクル開始時に「謀術」「戦術」どちらかの分野の好きな特技で判定。成功した場合、好きなキャラクターの【居所】を獲得する。
(※毎サイクル判定を行うことが出来るが、スキップしてもOK)

・1サイクル目開始時にPCは好きな特技で判定し、判定に成功した場合好きなPCに対して【感情】を獲得する(感情表は通常の感情判定と同じ扱い)

・エニグマ「???」は存在はしていますがPCは調査不能な項目になります。条件を満たすと、調査可能となり、また、エニグマは「???」のままでも条件を満たせばエニグマとしてのデータは作用します。

ハンドアウト

PC1 推奨:比良坂機関 or ハグレモノ

【導入】
君は巨大企業『カグツチ』討伐の為にPC2~PC4を集めたチームのリーダーだ。君は元『カグツチ』に居た忍であり、ある出来事から『カグツチ』から不要だと判断され、居場所を追い出された身だ。君にとってそれは赦しがたい出来事だった。君は復讐を決意し、必要な人材を集め反逆のためにチームを結成した。機は熟した、今こそあの時の雪辱を晴らす時だ。

【使命】
巨大企業『カグツチ』に復讐を果たす

PC2 推奨:私立御斎学園 or 鞍馬神流

【導入】
君は君の持つ「退魔の忍」としての力を買われてチームに迎えられた忍だ。噂によると『カグツチ』の会長は妖魔であるという話が囁かれており、君はそれに対する切り札としてPC1に迎えられた。君自身も『カグツチ』に対して無縁ではない。君はなんとしても『カグツチ』の会長のその噂を確固たるものにしなければならない理由がある。君はPC1と手を組んで、共に打倒するための協力に応じた。

【使命】
『カグツチ』の総裁が妖魔であると暴く

PC3 推奨:指定:斜歯忍軍

【導入】
君は行き倒れていた(もしくは廃棄されかけていた)所を拾われた忍だ。君は記憶の一部分が欠損しているが、巨大企業『カグツチ』に君が元々居たという事実だけは鮮明と覚えている。PC1に拾われた恩もあるが、『カグツチ』に向かえば、君は君自身の中に在る「欠け」を埋めることが出来るかもしれない。取り戻さなければならない、その想いが君を突き動かす。君は失ったものを取り返すためにPC1の作戦に協力した。

【使命】
自分の中に在る「欠け」を埋める

PC4 推奨:指定:隠忍の血統

【導入】
君は自ら巨大企業『カグツチ』の討伐の為にPC1にコンタクトを図った忍だ。人類の発展のため、という大義名分のもとに、かつて君は『カグツチ』に君の一族が守っていた秘伝書を奪われてしまった。あれは君の一族にはなくてはならないものだ、どうしても取り返さなければならない。しかし、今や巨大な勢力と化した『カグツチ』への対抗も難しい。そんな時に出会ったのがPC1だ。渡りに船とはこのこと。君はPC1に自ら協力を申し出た。

【使命】
盗まれた秘伝書を取り返す

NPCハンドアウト

神銘二柱 概要:

【設定】
(しんめいふたはしら)
カグツチ会長を守護する2人の腹心。
※【居所】を獲得しても戦闘を挑めない。

【使命】
カグツチ会長を守護する

水神蔵ヨルベ 概要:

【設定】
(みずかぐら -)
表世界ではカグツチ会長の秘書として活躍する妖艶な女性。海蛇の簪を刺している。

【使命】
カグツチ会長を守護する

罪吏 概要:

【設定】
(さいり)
カグツチ内を守護する警備兵の兵長。その顔や全身は装甲に覆われている。

※このキャラクターの【秘密】は戦闘でこのキャラクターを脱落させたPCが戦果決定前に獲得する以外で獲得はできない。【秘密】は公開情報となる。


【使命】
カグツチ会長を守護する

カグツチ会長 概要:

【設定】
現在の会長の本名は閣槌命(カグツチミコト)創業以来瞬く間に、画期的な技術革新をもたらす、難病を治す薬を生み出すなど、人類の発展に貢献してきた巨大企業グループの会長。若いころから創業者と姿がほぼ変わらないが、表世界では代替わりしていると報じられている。裏では比良坂機関や斜歯忍軍と強いコネクションを持っており、その不変の姿から不老不死なのでは、と噂されている。

※【居所】と【秘密】があるが【秘密】は調査不可、特殊な条件でのみ獲得できる。クライマックスフェイズになるまで【居所】を獲得しても戦闘を挑むことはできない。また、クライマックスフェイズは腹心2人に1度でも勝利しなければ突入する事は出来ない。

【使命】
人類の発展のため尽力する