黒白ハウスルール(シノビガミ)(私立御斎学園)

タイプ:対立・協力・バトルロイヤル・特殊型

人数:4~6

リミット:0

舞台:現代退魔編

シーン表:なし

ボス:なし

製作:ロシトロク

ツイート

更新情報

★は模擬戦でのみ適用

2023/10/1
★【忍法乱舞】について修正

2023/9/8
●【星運】について追記

2023/4/8
★【叱咤】について追記

2023/2/26
●【学園の七不思議】について追記

2022/12/24
●【転校生】について追記

流派忍法

【北斗】(基本改訂版p102)
●忍法の使用宣言後に【生命力】が増減しても効果は継続される

【貪狼】(基本改訂版p102)
●指定特技やコストは対象にした忍法のものと同じになる

【陽動】(基本改訂版p102)
●判定に使用する特技が一時的にその分野からランダムに選ばれたものになる

【破軍】(基本改訂版p102)
●目標は判定の際にファンブル値を別個に参照する

【星運】(正忍記・認p144)
●「ランダム」と表記のあるものには使用できない(1d6と記載があれば例外とする)

【数奇】(私立御斎学園p33)
●5⃣と6⃣はそれぞれ1回ずつ適用される

【征野】(私立御斎学園p33)
●1R目に使用した扱いとする

秘伝忍法

【学園の七不思議】(基本改訂版p103)
●忍具を獲得する装備忍法は獲得した忍具を使用するまで公開されない
●背景で指定した内容を非公開にすることはできない

【転校生】(基本改訂版p103)
●独自流派を指定することはできない

【忍法乱舞】(基本改訂版p103)
●再度攻撃を行う効果と併用した場合、目標にできるのは一人までとする

【交対】(私立御斎学園p34)
●PCが脱落しても登場した従者は戦場に残る
●登場させる従者に人数制限はない

流派忍法(特命臨時教職員派遣委員会)

【教導】(基本改訂版p104)
●指定特技やコストは対象にした忍法のものと同じになる

【叱咤】(基本改訂版p104)
★効果使用時のみ感情修正を行うことができる

流派忍法(御斎学園生徒会)

【速攻】(基本改訂版p104)
●d66を振る前に使用宣言をすること

流派忍法(私立多羅尾女学院)

【梔】(私立御斎学園p35)
★効果使用時のみ感情修正を行うことができる

流派忍法(旧校舎管理委員会)

【幽霊部員】(基本改訂版p105)
★「幽霊」に対して各キャラクターは【秘密】を所持しているものとして扱う

【霊告】(正忍記・認p144)
●RPで他キャラクターに内容を伝えてもよい

流派忍法(マクファーデン探偵教室)

【自滅】(私立御斎学園p35)
★逆凪中の場合は効果を適用しない

【混交】
●複数命中判定を行う忍法と併用した場合、最後の成功判定にのみ混交判定を使用できる

背景

奥義

【正し】(私立御斎学園p41)
●出目を固定する奥義改造と併用した場合、出目を固定しつつ達成値を15として扱う

【澄まし】(私立御斎学園p41)
●複数命中判定を行う忍法と併用した場合、その全ての判定が自動的に成功する

【複合奥義】(私立御斎学園p41)
●指定特技が決まっている【奥義】と併用する場合、その中から指定特技を決定する
●この弱みが消えた場合、1つ目の指定特技が優先される

【必修特技】(私立御斎学園p41)
●指定特技が複数ある場合、その全ての特技が使用可能状態でなければならないものとする

ハンドアウト

PC 推奨:

【導入】


【使命】

NPCハンドアウト