ロードムービー(みのくば改変版)

タイプ:対立・特殊型

リミット:2

舞台:現代日本

プライズ:時姫(保持者:PC①)

製作:みのくば

ツイート

比良坂機関、斜歯忍軍、鞍馬神流の3流派によって開発されていた呪術兵器「時姫」。
しかし、彼女はあるハグレモノに誘拐されてしまった。
3流派の忍者や隠忍たちが、逃避行をする時姫とハグレモノを追う。

レギュレーション

・PC4~5人用。現代編です。
・2サイクル、対立/特殊型
・中忍で作成。功績点の付与はありません。

2022/3/13追記
・4人用の場合、PC③はドラマシーンを行います。時姫はドラマシーンを行いません。(クライマックスフェーズにおいて、時姫は全員の秘密を知っているものとみなします。)

2022/3/15追記・変更
・クライマックスフェーズの6ラウンド目終了以降、他の陣営より脱落者が少ない陣営は脱落します(各ラウンドの終了時に判定します)。
・6ラウンド目開始時に戦場は強制的に「極地」となります。この「極地」のダメージは「戦場の極意」で無効化できません。

○使用してもよいルール
・下位流派
・背景
・奥義改造
・改・収録忍法
・認・収録忍法
・シノビガミスタートブック改定版(下巻はGMが所持していないので使用する場合は詳細教えて下さい)

×使用しないルール
・従者を取得する忍法
・儀式忍法
・血盟

〇シノビガミスタートブック改定版から採用するルール

・心変わり
各PCはセッション中に1回だけ、自分が【感情】を取得しているキャラクターの中から一人を目標に選ぶことができます。そして、目標に対する【感情】の種類を変化させることを提案できます。このとき、そのPCを担当するプレイヤーは、心変わりの理由を説明します。
心変わりの目標を担当するプレイヤーとゲームマスターは、この説明を聞いて、心変わりの理由が妥当かどうかを判断してください。二人とも妥当だと判断した場合、その【感情】の変化を許可することができます。

ハンドアウト

PC① 推奨:ハグレモノ

【導入】
あなたは比良坂機関の依頼で、とある少女の誘拐の任務を受けた。

標的がいるのは、警戒厳重な斜歯忍軍のインテリジェントビル最上階。そこは、巨大な畳敷きの部屋になっていた。その中央に、一人の少女が座っている。あなたはその少女を見たとき、一目で恋に落ちた。気がつくと、あなたは少女を連れていずこかへ逃げていた。

あなたの【使命】はこの少女、時姫を逃がすことだ。

【使命】
時姫を逃がす

PC② 推奨:比良坂機関

【導入】
あなたは比良坂機関が時姫を独占するため、PC①に時姫と呼ばれる呪術兵器を誘拐するよう依頼した。しかし、PC①は時姫を連れていずこかへ逃げてしまった。あなたは上忍から、比良坂機関がハグレモノを雇ったと他の流派に知れる前にハグレモノを倒し、時姫を連れ帰るように厳命される。

あなたの【使命】はPC①に勝利し、時姫を連れ帰ることだ。

【使命】
PC①に勝利し、時姫を連れ帰る

PC③ 推奨:斜歯忍軍

【導入】
数日前、あなたが預かっていた少女・時姫が、PC①によって誘拐された。彼女は、比良坂機関、鞍馬神流と共同で開発している対「隠忍」用の呪術兵器だ。比良坂と鞍馬からは、失態の責任をとるよう強く圧力を受けている。

あなたは何としても、時姫を誘拐したハグレモノの行方を追い、彼女を連れ帰らなければならない。

あなたの【使命】は時姫を連れ帰ることだ。

【使命】
時姫を連れ帰る

PC④ 推奨:隠忍の血統

【導入】
斜歯に潜入していた草から情報が入る。

隠忍殺しの呪術兵器「時姫」が、何者かによって斜歯から奪われたらしい。
なまくら忍者どもが造った呪術兵器がどれほどのものか、見てやろうと思ったあなたは、時姫の後を追った。

あなたの【使命】は時姫を一目見ることだ。

【使命】
時姫を一目見る

PC⑤ 推奨:鞍馬神流

【導入】
あなたは上役から、比良坂・斜歯・鞍馬で研究していた「時姫」を連れ帰ることを命じられた。連れ去ったハグレモノPC①は昔、共に任務にあたり、死地を潜り抜けた相棒だ。

賊の名を聞いたあなたに衝撃が走る。
たしかにあいつなら、こともなげに連れ去ることができるだろうが……。

あなたの【使命】は時姫を連れ帰ることだ。

【使命】
時姫を連れ帰る

NPCハンドアウト

時姫 概要:NPC、プライズ (戦闘能力あり)

【設定】
あなたは研究室で生まれ、育てられた呪術兵器だ。どういうわけか、PC①が貴方を連れ出してくれた。
あなたの【使命】は逃げ延びることだ。

時姫はキャラクターであり、またプライズでもある。時姫は、時姫を所持しているキャラクターの意思とは関係なく行動することができる。

【使命】
逃げ延びる