断城踏破式降格免除試験

タイプ:-

人数:4

リミット:3

舞台:現代編

シーン表:断城

製作:ゴモク

ツイート

中忍試験を乗り越え、晴れて昇格した忍者達を待ち受ける試練。
それは階級降格である。
特に中忍は数が多く、蹴落とし合いが日常茶飯事のため、降格の危機に陥る忍者達が毎年数十名は現れる。
そんな彼らの最後の希望、それが降格免除試験なのだ。
そして今年、その降格免除試験に断城が導入された。
どんな舞台であれ、実力を発揮し、何としても降格を免れるのだ!

チーム決定
シナリオ開始時に秘匿で1d100を振り、その数字が秘密となる。
また、望むであれば、秘密欄に、自らが試験を受ける理由を記載しても良い(100字以内)
数字の小さい者から、最も数字が近い者がチームAとなり、残った二人がチームBとなる。

試験の勝敗
勝利条件:6ラウンド終了時までに他陣営を全滅させる、もしくは、6ラウンド終了時に敵陣営より高得点である。
敗北条件:陣営に所属しているキャラクターがどちらも脱落する。


得点方法  
網羅:最も早く全ての秘密を獲得する                     2点
踏破:断城シーン表の判定に、最も多く成功する                2点
襲撃:メインフェイズに敵陣営に戦闘を仕掛け、勝利する            2点
撃退:メインフェイズに敵陣営に戦闘を仕掛けられ、勝利する          1点
以下、クライマックスのみ
初撃:一番最初に敵陣営のPCにダメージを与える                2点
撃破:敵陣営のキャラクターを脱落させる                   3点
余裕:偶数ラウンド終了時毎に、陣営に最も生命点が多いキャラクターがいる   1点
                

ハンドアウト

PC1 推奨:

【導入】
貴方は降格の危機に直面する忍者だ。
いや、自分は優秀だ。
ただちょっと同じ忍務についたあいつらの方が優秀だっただけだ。

【使命】
降格免除される

PC2 推奨:

【導入】
貴方は降格の危機に直面する忍者だ。
たしかに実力不足な面もある。
けれど、中忍の給料を一度味わってしまったからには戻れない。

【使命】
降格免除される

PC3 推奨:

【導入】
貴方は降格の危機に直面する忍者だ。
...無知とは罪だ。
真理を知った自分に、敵は無いハズだ。

【使命】
降格免除される

PC4 推奨:

【導入】
貴方は降格の危機に直面する忍者だ。
いや戦闘には勝利したんだ!
でもアイツが全て持って行ったんだ!

【使命】
降格免除される

NPCハンドアウト

試験官 概要:

【設定】
降格免除試験を進行する試験官
厳しく、公平に、試験を見極める

【使命】
試験を見張る

試験会場 概要:

【設定】
降格免除試験の会場となる断城
数々の仕掛けが施されている

【使命】
試験をする

挑戦者たち 概要:

【設定】
中忍から降格しても仕方ないような有象無象の挑戦者たち
不平不満ばかり口にしている

【使命】
降格を免れる