蛹動乱 三幕目 蚕姫の章

タイプ:協力型

人数:4

リミット:3

舞台:現代退魔編

シーン表:壊滅都市シーン表

製作:坂気朱巌

ツイート

トレーラー

 鉄斎町にて降臨し飛び立った御白羽比売命。
 翌日彼女は日本の首都東京へと降り立ち、国会放送を占拠しこう宣言した。

「妾の愛しい子供たちよ。汝らはやはり変わらなかったようだ。今一度……人のありように妾は疑問を投げかけよう。汝らは妾の繭の中に再び戻り、【人】として正しき姿に生まれ変わるのだ」

 その日の夜……異変は起こった、日本の各所で人間が巨大な繭に変貌するという怪事件が発生したのだ。
 繭の増加と同時に、日本各地では真っ白な蛾の妖魔があたりを飛び回り人々の心をかき乱し始める。

 現代に降臨した神……御白羽比売命の「人類再構成計画」が日本全土を覆いつくそうとしていた。

レギュレーション

現代編退魔
必須:シノビガミ基本ルルブ
使用可能:忍秘伝・正忍記・流派ブック(全種)
階級制限:中忍・中忍頭(一時的なデチューンもあり)
使用可能功績点:功績点上限なし(ただしルールは後述遵守)
採用ルール:下流派・背景・奥義開発・特殊な戦闘乱入・功績点による忍具の獲得・ペルソナ・妖魔武器調達(隠忍流派ブックルール)・工作・剣魂・主君・忍授業・独自流派・忍具作成・契約順守・PC間感情引き継ぎ
不採用ルール:儀式忍法・血盟忍法・一般人・肉薄修正・初心者ボーナス・シノビの霧・従者・パニック・半忍・心模様

リスペックに関して

幕を移る際キャラのリスペックをしてもらいます。
以下の条件を守ってください。

①1幕目で使用可能だった功績点6点+1,2幕で獲得した功績点のみリスペック時に使用できます。

②忍具購入・奥義改造などで消費した功績点は戻ってこないものとします=その分使用可能功績点は減ります

例)初期6点を背景2点 忍具購入4点で消費した場合 1幕目で10点獲得。
2幕目のリスペック時は忍具購入分4点を除いた、12点が使用可となります。

③弱点背景での功績点水増しは、リスペック時に背景一つまでなら可とします。
なお1幕目で使用可能功績点を超える、功績点を得る弱点背景を取得していた場合、ややこしくなるのでそちらの効果は適用しないものとします。(申し訳ないですが、キャラシ提出段階ではじくことが多いかと思います。)

④PC間感情は引き継がれます。キャラシに記載をお願いします。
ただしNPCへの感情は引き継がれません。

⑤上忍以上の階級での参加を禁止します。

壊滅都市シーン表

2:蚕だまり
おびただしい量の蚕が飛び交っている。
どうやら奴らの拠点のようだ。不用意に足を踏み入れればそれなりの被害を被るだろう。
シーン登場キャラは鳥獣術で判定。失敗した場合は集団戦1を受ける。

3:繭貯蔵庫
かつて人だった無数の繭が立ち並ぶ。
奴らがここに繭を集めているらしい……。いったい何のために?

4:国会議事堂
屋根の上に御白羽比売命が鎮座している。
その瞳は……深い悲しみをたたえていた。
このシーンでは御白羽比売命が強制的に登場している状態となる。

5:隠忍の宝船
夜刀神鳥日子が所蔵する異世界遺産の一つ。
認識阻害術式によって一般人には見えなくなっているが、忍者たちには筒抜けだ。
一体何を企んでいるのか……繭化した人間を収集しているらしい。

6:御白羽比売命対策本部
比良坂・鞍馬が合同で立ち上げた拠点テント。
御白羽比売命に対抗するため多くの忍が集っているが、みな疲労が色濃く出ている。

7:御斎学園分校
東京に建てられた学園ビル。多くの生徒たちが避難しており、忍者生徒たちは一般人の保護にも乗り出している。
雇われたハグレ忍者たちもこのビルの防衛にあたっているようだ。

8:八咫重工本社
無数の絡繰り兵器が本社外に展開されており、蚕たちの襲撃を払いのけている。
内部では繭化された人間の研究をしているらしく、繭に対するあらゆる情報を収集している。

9:蚕禿
真っ白な髪をした、蚕の羽を生やした少女たちが毬つきしている。
非情に美しく愛らしい少女たちなのだが、歌っているわらべ歌の内容が物騒だ……。
話しかけてみるべきだろうか?

10:見物しに来た渡来人
騒ぎを聞きつけてか、妙な渡来人がうろついていた。
見つかったのはまずかったのか、舌打ちとともに渡来人が襲い掛かってくる。
シーン登場キャラは刀術で判定。失敗時は接近戦1点を受ける。
成功時は渡来人から兵糧丸・神通丸・遁甲符のどれかを取得できる。

11:夢中の霧
気が付くとあなたは霧の中にいた。
何だろう。ひどく心地いいが……このままここにいてはいけない気がする。
シーンプレイヤーは意気で判定。
失敗時、プレイヤーは眠りに落ちる。

12:イクサ・クルイ
アイゼン・イクサとアイゼン・クルイが隠し持っていた秘伝倉庫。
何らかの鍵の術式がかかっており中には入れないようだ。
シーンにアイゼン・イクサとアイゼン・クルイが強制登場する。

ハンドアウト

PC1 推奨:なし

【導入】
復活を阻止できなかった、御白羽比売命。
可の上級妖魔が暴れているのには自分たちに原因があるとあなたは考えている。

何としてでも、御白羽比売命を討伐せねば。

貴方の使命は【御白羽比売命を討伐する】ことだ。

【使命】
御白羽比売命を討伐する

PC2 推奨:なし

【導入】
願う新世界を夢見ていた貴方だが、現状がそうだとはとても思えなかった。
次々と繭に変わる人々。
襲われる抵抗勢力に、壊滅する都市。
自分は果たして、本当にこんな世界を望んでいたのだろうか。
答えは返ってこないが、今のままでいいわけがないだろう。

貴方の使命は【御白羽比売命を討伐する】ことだ。

【使命】
御白羽比売命を討伐する

PC3 推奨:なし

【導入】
目を覚ました真幌星シルベから、あなたは役目を与えられた。
いまだ負傷がが治らない自分の代わりにどうかこの国を救ってくれという願いと共に。

師匠を人質に取られたあげく、このような事態になることを止められなかったことに、あなたは自責の念を抱いている。

ならば、その役割に否はない。
何としてでも可の上級妖魔を討伐し、日本を元に戻さなくては。

貴方の使命は【御白羽比売命を討伐する】ことだ。

【使命】
御白羽比売命を討伐する

PC4 推奨:なし

【導入】
かつての友――藍染実子(あいぞのみこ)は結局見つけることができなかった。
だが、あの「愛染神子」が無関係だったとあなたはどうしても思えない。
だがこの動乱のさなか、アイゼン姉弟は御白羽比売命に命を奪われた。

もはや、藍染実子がどこにいるか知るのは御白羽比売命しかいない。
何としてでも、御白羽比売命を倒し彼女の居場所を聞き出さなくては。

貴方の使命は【御白羽比売命を討伐する】ことだ。

【使命】
御白羽比売命を討伐する

NPCハンドアウト

アイゼン姉弟 概要:NPC

【設定】
【アイゼン姉弟のHO】
御白羽比売命の従順なる眷属。
彼らが妖魔となったのは御白羽比売命に願をかなえてもらう際に忠誠を誓ったためだ。

今回も御白羽比売命の復活のために尽力していたようだが。

彼らの使命は【御白羽比売命に従い、新世界を作り出す】ことだ。

秘密:〇 感情:〇 居所:〇


【使命】
御白羽比売命に従い、新世界を作り出す

魂分けの繭 概要:プライズ

【設定】
真幌星シルベが所持していた家宝。

何やら御白羽比売命に対して有効な効果を持つらしいが?

秘密:〇 感情:× 居所:×

【使命】

繭化事変 概要:事件

【設定】
【繭化事変のHO】
御白羽比売命によって引き起こされた日本全国で発生した人間が繭へと変貌する事件。

事態解決のために各流派が飛び回っているらしいが、忍の中でも少なくない被害者が出ており、その調査は遅々として進んでいない。

秘密:〇 感情:× 居所:×

【使命】

真幌星シルベ 概要:NPC

【設定】
何とか意識を取り戻すまでに回復した、真幌星家の忍。
現在はベッドから起き上がることもできないが、【魂分けの繭】に関して何やら伝えたいことがあるらしい。

真幌星シルベの使命は【希望を届ける】ことだ。

秘密:〇 感情:〇 居所:〇


【使命】
希望を届ける

御白羽比売命 概要:NPC

【設定】
私は無力だった……。あまりに非力だった。
だが、神なき今の時代なら――唯一神として降臨し世界を書き換えることができる。

さぁ、世界を書き換えよう。
お前たちを願いを今度こそ――私は!

御白羽比売命の使命は【人の願いをかなえる】ことだ。

秘密:〇 感情:〇 居所:△(居所を使用したメイン忍法や戦闘などは対象外となる)

【使命】
自身を必要としてくれる世界を再度作り出す