追われる者

タイプ:特殊型

人数:3

リミット:3

舞台:現代退魔編

シーン表:通常シーン表

シークエンス:通常

製作:宗‼3

ツイート

シナリオ概要

雨が降っている、人々に打ち付けられる雨粒は
もうしばらく降り続いていくだろう

その中を二人の人影が走っている
それを追う影も二つ

追う者、逃げる者
逃走劇が始まった

レギュレーション

タイプ     :特殊型
リミット    :3
人数      :3
レギュレーション:現代退魔編 階級中忍頭
         初期作成時中忍頭スタート功績点配布5点
         継続キャラの場合でも使用功績点の上限は5点
有り :下位流派、背景、奥義開発、特殊忍具
無し :一般人、儀式忍法、忍具購入、
         その他の功績点の利用とその特典(改訂版P139)
その他 :忍秘伝あり(効果記載)、正忍記あり(効果記載)
         裁定は相談してください。

ハウスルール

禁止事項
・奥義破り、見切り判定にマイナス4以上の修正をかける構築を禁止。
・八百長戦闘
・対価のない情報の受け渡しは禁止(今回は許可)
・背景 師匠、魔法の才能
・生命力0からの兵糧丸、幽命丹
・間合いを2以上減少させる構築
裁定諸々
・スペシャル値12のスペシャルのみ体力、変調回復
・居所乱入あり
・肉薄補正あり
・忍びの霧なし
・初期作成で複数背景アリ
・プライズの受け渡しは基本可能
・既に持っている情報を他人から渡されても獲得したことにならない
・生命力0からの不死身はあり、受けたダメージに関わらずそのまま回復
・複数の敵を攻撃する忍法と風饗などの組み合わせは各攻撃対象に即して決定。
 (命中した対象にのみ再度攻撃など)
・集団戦のスペシャルについては好きな変調を与えるものとする(複数でもすべて選択)
・不死身の回復量が0点の場合目覚めの効果は適応されません
・攻撃の代わりに使用するサポート忍法の効果は同時攻撃の場合プロット終了時に適応
・大権現、獣化等バフは即時適応します
・制御判定の失敗はキャラロストではなく獲得功績点0点とします

戦闘時のルール
・10ラウンド目以降は疑似極地として扱う
 疑似極地は通常の戦場とは別として扱うので戦場の極意などの効果は
 通常通りに乗る、また疑似極地を忍法の効果で変更することは出来ない
・メインでの戦闘は最初から戦闘に参加している人数で数える
・変調は攻撃側が振る
・呪いはキャラシの忍法欄に書かれた上から順に数える
・マヒはキャラシの右にある習得特技の上から順に数える

また乗ってない裁定はなるべく不公平にならないようにしますが
GMが裁定を決めます、分かりにくい部分は事前に相談してください。

ハンドアウト

PC1 推奨:なし

【導入】
少女と共に逃走するシノビ
今は凌げているが…このままだといずれは
何としても打開策を見つけなくては

【使命】
『佐藤 奏』を助ける

PC2 推奨:なし

【導入】
ACESに雇われたシノビ
この依頼に薄暗いモノを感じているが
それでも仕事に私情を持ち込まないのがシノビだ
たとえそれが友人であるPC1を倒す命令であってもだ

【使命】
『佐藤 奏』を捕らえる

PC3 推奨:なし

【導入】
ACESに雇われたシノビ


【使命】
『佐藤 奏』を捕らえる

NPCハンドアウト

佐藤 奏 概要:感情 〇 秘密 〇 居所 〇

【設定】
ACESに追われる謎の少女
PC1と共に逃走劇を繰り広げており
その顔には焦燥が浮かんでいる

【使命】
逃げ切る

内木警部 概要:感情 〇 秘密 〇 居所 〇

【設定】
ACESで強権を振るう新進気鋭の人物
性格はシノビへの憎しみと己のプライドにより
ねじ曲がった物となっている

【使命】
捕らえる

遺品 概要:感情 × 秘密 〇 居所 ×

【設定】
故佐藤氏が娘に残した遺品
カセットテープに音声が記録されている
このプライズを獲得したPCはこのプライズの秘密を獲得する
現在の所持者は『佐藤 奏』である

【使命】
なし

権力 概要:エニグマ

【設定】
国家権力に逆らえる者は存在しない

【使命】