改訂版、忍秘伝、正忍記、うたものがたり、改訂版スタートブック上・下、流派ブック使用可能。
血盟、GP、儀式、KOF不可。
(他は大体使用可能、怪しいもの、疑問点は都度質問ください)
レギュレーションに書かれてなければ背景の取得制限はありません。
(階級分の制限はあり中忍頭なら3つ迄等)
功績点分自由にお取りください。
秘密、居所は所有済み。
忍具の購入は可(購入時は背景に記載すること、記載漏れした場合は購入分を捨てます。)
回想有り、忍びの霧有り、肉薄修正無し、最後の一撃無し
妖魔武器継続持ち込み無し(妖魔商人は可、メイン無しでも使用可能)。
忍法修行(大判P139) 特殊忍具(極上や忍細工、道具箱などは除く) ひらめき無し
(学園の修行ではなく功績点はらう方)
※道具箱での特殊忍具獲得は可
制御判定は免除とダイス好きな方を選択可能。
・制御判定免除を選択した場合、妖魔化した回数×2点の功績点を最終値からマイナスする。(最低値保証値1点もらえる)
・制御判定を成功した場合は通常通りの功績点を獲得。
・制御判定を失敗した場合は功績点は0点。(ロスト無し)
事前準備用のメインフェイズ有りの場合、感情判定、回復判定、情報判定、メインフェイズでの如何なる方法によっての戦闘を仕掛ける行為は禁止。教導など相手に作用する忍法は相手の許可を得られたなら可。ただしコスト以外でダメージを与える忍法の使用は不可。
夜募集の場合は1時前後まで決着がつかなければ終了して順位を決定します。
時間切れの時は順位は生命力で順位決定します。
(追加生命力の数字は考慮しないものとする)
流派ブック、比良坂機関記載の類忍戦力と国外流派は使用可能とする。