中忍頭、15点シナリオ(足りない場合は10点まで配布、長所・弱点の複数修得可能)クライマックスの自主脱落の禁止…但し勝ち目が無いと判断した際の投了は可能忍秘伝、正忍記、流派ブック可(GM保有済み)外道忍法、血盟忍法不可死亡系の背景、最後の一撃の禁止スタートブック禁止(GM未所持)肉薄修正無し袋蜘蛛等の従者召喚系は次ラウンドから動く。但し黄泉神は即時0点不死身は可能。0点兵糧丸、0点悪食等、0点での忍法や忍具による回復は不可吸精はプロット終了時発動。同時攻撃で受けたダメージにも適用できるが、対応する特技が消えていた場合代用判定となる。相克や滅びと奥義破りのタイミングの前後は任意複数攻撃の後の連撃や風饗は条件を満たした相手にのみ効果適用逆凪は、同プロットに人がいなかった場合は即時、複数人いた場合はプロット終了時に適用する故障、催眠は即時適用、その他変調はプロット終了時から適用サポート忍法は基本即時、同時行動時のみ自身の手番のみ即時、それ以外の手番では未適用(例・5プロで禁術を使い、接近戦攻撃を選んだ場合は自分のみ即適用、他5プロPCには未適用)情報の受け渡しによる感情共有は発生しないその他裁定はその都度行います
導入 あなた達に招待状が届く…内容は、『シノビパーティーへの招待状、この招待状が届いた貴方はラッキー、シノビ達のシノビ達によるシノビ達のパーティゲーム、シノビパーティーへ参加できちゃう!さぁ!今すぐこの招待状を持って参加しよう!』何だって!あのシノビパーティーへの招待状だって!?こうしちゃいられない、今すぐに参加しなければ!
特殊ルール このシナリオでは、スターを手に入れることで勝敗を決します…スターを集めて勝利を目指しましょう…入手方法?それはシノビらしく調べてみてください。また、コインは何枚持っていても一つのプライズとして扱います(そうしなければ逆運が恐ろしいことになってしまうため)但しスターやキーマンは従来どおり一つ一つを1個のプライズとして扱います。また、シーン表による戦闘では戦果は発生しません。
シノビパーティシーン表 1…チャンスタイム!1d4で誰が、1d3で誰に、1d2で1が出たら10コインを、2が出たらスターを1枚渡すチャンスゲーム!さあ!サイコロに運命をゆだねよう!2…バトロワミニゲーム!4人でメイン戦闘だ!勝った1人は10コインもらえるぞ!3…1VS3ミニゲーム!このシーンプレイヤーと残り3人による変則メイン戦闘!1人側にはこの戦闘中、特別に修羅(P79)の忍法を修得できるぞ!特技は自由だ!勝った側は10コインもらえるぞ!4…2VS2ミニゲーム!このシーンのシーンプレイヤーは1人味方を選んでね!その2人と他の2人でメイン戦闘だ!勝った側は10コインもらえるぞ!5…ギャンブルゲーム!このシーンを引いたものはコインを全部賭けてもらうぞ!GMとの2d6でのダイスバトルだ!勝てば2倍に!負ければ0に!さぁ、ダイスを振るんだ!因みに同値ならPCサイドの勝利だぞ!!6…決闘ゲーム!さあ!誰か一人を選ぶんだ!1対1のメイン戦闘が始まるぞ!勝てば相手から10コイン奪えるぞ!足りなかったら?その時も10コインもらえるから安心してくれ!相手のコインが0になって勝者が10コインもらえる形だ!7…バトルモード!今回は全員10コイン賭けてもらってのメイン戦闘だ!1位には25コイン、2位には15コインが配当として渡されるぞ!コインが足りなくても大丈夫、賭け金は足りなくても10コインになるからね!8…ああっと!ハプニングマス!1d2を振ってくれ!1が出れば10コインプラス、2が出れば10コインマイナスだ!さあ、運命のダイスロールだぞ!9…おっとラッキー!隠しブロックだ!1d6を振ってもらって、1でプライズ・キーマン、2,3でコイン20枚、4,5が出たらスター1枚、6が出たら超ラッキー!20コインもスター1個も持ってけドロボー!因みに、プライズ・キーマンは今回のセッションでは何の効果もないぞ!自分のシーンで捨てれるぞ!10…おっとアイテムマス!シーンプレイヤーは好きな通常忍具を1つもらえるぞ!