鳳凰の金貨

タイプ:バトルロイヤル型

人数:最大6人

リミット:3

舞台:現代編

シーン表:館

製作:ALZ1

ツイート

あらすじ

「参加すると金貨がもらえるよ!」
 そんな広告につられてとある館にやって来た忍達。ここでは試練を乗り越え、その成果によって金貨がもらえるらしい。
 忍達よ!名誉を、金貨を手に入れろ!

_____シノビガミシナリオ「鳳凰の金貨」_____

制作者:ALZ1

本作は、「河嶋陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「忍術バトルRPG シノビガミ」の二次創作物です。

キャラシ作成において

【階級】
中忍(初期作成)
初期作成時の功績点配布なし

【お願い】
・セッション中にルルブ開くのめんどいので、忍法説明の所に簡単でいいので忍法効果を載せてください。
・必ず秘匿パスを付けてください(事故防止のため)
・セッション当日12:00までにキャラシに秘匿パスを添えて提出してください。

キャラシ作成は以下のサイトを使用すること
https://character-sheets.appspot.com/shinobigami/edit.html

許可と禁止、採用ルール

【採用可能ルール】
下位流派(流派ブック記載も可)・奥義改造(流派専用仕掛けも可)・従者(基p162)・戦場甲乙(鞍p33)・独自流派(ハp25~31)・惟神(比p28~29)・半忍(御p25~27)・妖術戦ダメージ(隠p26)

【許可】
特殊な戦場乱入・忍秘伝、正忍記、流派ブックの忍法や背景・血盟・魔法

【禁止】
忍具購入・一般人・儀式忍法・首魁ルール・ハウスルール指定の禁止構成
(その他これOK?って聞かれればOKかNOかを判断する)

【ハウスルール】
https://trpgsession.click/character-detail.php?c=170139801345ALZI14210&s=ALZI14210

獲得功績点について

・このシナリオではセッション終了後の功績点配布にて、「プライズ『鳳凰の金貨』の最終所持数」と「琴線」が獲得功績点となります。
・その他の項目は全てスキップされます。

《功績点獲得項目「プライズ『鳳凰の金貨』の最終所持数」》
セッション終了時に所持していたプライズ「鳳凰の金貨」を所持している数の分、功績点を獲得します。また、「鳳凰の金貨」以外のプライズを所持していた場合、そのプライズは一つにつき「鳳凰の金貨」一つに変換されます。

プライズ「鳳凰の金貨」の入手条件

注※この表にはイベントやNPC「神楽 アルジ」関連のものは含まれていない。
・戦闘の勝者になる。
・主要判定の代わりに「採掘判定(指定特技ランダム)」を行い、成功する。
・ドラマシーンの判定でスペシャルする。
以上の中から一つ達成する度にプライズ「鳳凰の金貨」を一つ獲得。

イベントについて

・各サイクル終了時(3サイクル目の除く)にマスターシーンが発生する。
・マスターシーン時にGMが「イベント表」を振り、出目に応じたイベントが発生する。
・1以外のイベントでは登場は任意。登場しない者はイベントに参加できない。

イベント表(1D6)

《1,殴り合い》
メインフェイズ戦闘が発生。登場はPC全員(登場は強制)。
《2,採掘》
「採掘判定(指定特技ランダム)」が一回できる。この判定のファンブル値は4固定。
《3,廃棄物漁り》
ランダムな指定特技の判定に成功するとプライズ「素材」を入手する。この判定のファンブル値は4固定。
《4,チンチロリン》
1D100を振り、一番高いPCはプライズ「鳳凰の金貨」を一つ獲得し、その他のPCは集団戦ダメージ1点を受ける。
《5,銃避け》
指定特技が《砲術》の回避判定を行う。成功者はプライズ「鳳凰の金貨」を二つ獲得し、失敗者は射撃戦ダメージ1D4点を受ける。
《6,極地行》
1D100を振り、一番高いPCはプライズ「鳳凰の金貨」を一つ獲得する。ただし1D100を振るには生命力を1点消費する必要がある。

ハンドアウト

PC1 推奨:特になし

【導入】
 あなたは金貨目当てに館にやってきた者だ。

【使命】
金貨を集めること

PC2 推奨:特になし

【導入】
 あなたは金貨目当てに館にやってきた者だ。

【使命】
金貨を集めること

PC3 推奨:特になし

【導入】
 あなたは金貨目当てに館にやってきた者だ。

【使命】
金貨を集めること

PC4 推奨:特になし

【導入】
 あなたは金貨目当てに館にやってきた者だ。

【使命】
金貨を集めること

PC5 推奨:特になし

【導入】
 あなたは金貨目当てに館にやってきた者だ。

【使命】
金貨を集めること

PC6 推奨:特になし

【導入】
 あなたは金貨目当てに館にやってきた者だ。

【使命】
金貨を集めること

NPCハンドアウト

井川 金像 概要:館の主人

【設定】
《感情:◯ 秘密:◯ 居所:✕》
 PC達を集めた館の主人。忍の存在を知る一般人。

【使命】
忍達の行動を観察すること。

ショップの人 概要:何故か駆り出された忍

【設定】
《感情:◯ 秘密:なし 居所:✕》
 井川に何故か警備・取引役として雇われた忍。
 このキャラクターは多数のプライズを所持している。
 このキャラクターとは取引が可能である。取引内容は以下の通り。
《取引内容》
鳳凰の金貨一つ ⇨ 通常忍具一つ
素材一つ    ⇨ ランダムプライズ一つ
プライズ一つ  ⇨ 鳳凰の金貨一つ

この忍が知らない【情報】二つ ⇨ 鳳凰の金貨一つ
忍具or特殊忍具orプライズ一つ ⇨ この忍の知る【情報】一つ

【使命】
仕事を完遂すること

プライズ「鳳凰の金貨」 概要:功績点獲得用

【設定】
《秘密:なし》
 純金の金貨。立派な鳳凰が描かれている。このシナリオでは性質上、交換材料などにも使える。
 このプライズは最大10まで所持可能。

【使命】