シノビガミカードゲーム

タイプ:バトルロイヤル型

人数:4〜

舞台:現代退魔戦国

製作:ハルフブキ

ツイート

ルール

忍法は大判のみ
・忍法5つからスタート
・忍法はランダムダイスで決める
(忍法ページ78から120,choice(78-120) さらにその中から1d12)
・特技は6個 奥義は1つ改造は出来ない(攻撃奥義は1度しか使用できない)
・自分のプロットになったらランダムでダイスを振り忍法を獲得(ドロー的な感じ)
・攻撃忍法は相手からダメージを受けたら消える
・サポート忍法は1度使ったら消える
・装備忍法は3枚まで永続(4枚目を引いたら1つ選び捨てる)
・忍法の指定特技は持っているかの様に扱う
・流派を決め その流派の中から好きな忍法を指定する
 試合中に1度だけ指定した流派の好きな忍法を1つ持ってこれる(使用タイミングはいつでも良い)
・同じ忍法が重なったら忍法を2枚引き直せる(ただしこの効果で引いた忍法が2度目の場合その忍法は破棄される)
・回想したら回想分+忍法を一つランダムで修得できる
・忍法は雑談で振る

特殊ルール「逆転カード」

・特殊なルールとして「逆転カード」を引くことが出来る
これは生命力が3点以下になった場合に使用できラウンド中に1度使用できる
1d12を振り出た目の効果を参照とする
効果一覧
1:1度だけ使用できる 自分と相手1人のプロットを入れ替える 自分が今行ってるプロットより下だった場合もう一度攻撃出来る
2:好きな奥義を獲得できる ただしこの奥義は公開され奥義破りの判定に+2の補正がつく
3:1度だけ使用できる ラウンド中好きな出目をひとつ決める 対象を1人決め その相手がその出目を出した時接近戦1点と逆凪を与える
4:1回まで使える 自分の攻撃で素スペした時その攻撃が成功し命中すると相手は問答無用で死ぬ(不死身不可)
5:自分の攻撃またはサポートで与えるダメージに射撃戦1点追加する
6:1度だけ使用できる 生命力を、1d6−1回復する この効果は戦闘中に1度しか使用できず 2度目が出たら振り直す
7:1度だけ使用できる 出た目をスペシャルに変える(素スペでは無い 判定が必要ならば10として扱う)
8:1度だけ使用できる 相手の忍法を無効化する
9:1度だけ使用できる背景6点以下(他流派は使えない)の背景を1つ入手出来る
10:1人対象を選び2d6でダイスバトルをする 自分が勝ったら相手の忍法をひとつ奪える 負けたら1つ失う
11:1度だけ使用できる 回想が1つ増える
12:スペシャルした時その判定を成功に変えても良い そしたら逆転カードを1枚引く

ハンドアウト

PC 推奨:

【導入】


【使命】

NPCハンドアウト

 概要:

【設定】


【使命】