親【接近戦攻撃】が消えた日

タイプ:協力型

人数:4

リミット:2

舞台:現代退魔

シーン表:トラブルシーン表

シークエンス:通常

製作:琴笛

ツイート

導入

なん…だと…
親からもらった【接近戦攻撃】が消えた…だと…

これから【接近戦攻撃】無しで戦わなければいけないのか…!
クソッ…どうすれ…?

いや、割と困らない気が…

注意事項

・ネタシナリオです。シリアスは親に食わせました。
・ロスト?ネタシでロストしないでください。
・個別導入?ネタシなんで親と共にシリアスは消え去りました。
・メインはシリアスシナリオ制作者なので、
 面白いネタとは言い切れないかもしれません。
・親からもらった【接近戦攻撃】は消えました。
 キャラシ提出時点で親からもらった【接近戦攻撃】がある場合、
 全ての忍法が【接近戦攻撃】になります(暴論)←冗談です
 また、あらゆる方法(家宝「業物」なども含める)で【接近戦攻撃】の修得および使用を禁止します。←こっちはガチです

レギュレーション

・中忍 継続可。 新規作成の場合、貸出功績点は3点。
 使用功績点は7点まで。長所、弱点の新規取得の制限なし。
・禁止背景:長命、魔法の才能、師匠
・一般人の使用はなし。
・従者はなし。
・同プロットに別キャラがいる場合は即凪なし。
 しかし、別キャラがいない場合は即凪。
・クライマックス戦闘の勝者になった場合、
 感情の相手がシーンにいなくても自身の感情を変更することが出来る
・メインフェイズで忍法を使用した際のコストは、シーンが終了するまで累積する。
・居所乱入はラウンド開始毎に可能。
・肉薄修正、遁走術の特殊な回避は使用無し。
・大判、忍秘伝、正忍記、流派ブックまで使用可能。血盟忍法無し、儀式忍法無し。
・本シナリオにはシナリオギミックとして、
 追加ルール「一般人」、「エニグマ」、「儀式忍法」、
 「奥義開発ルール」、「従者」を使用する可能性があります。
・本シナリオにはシナリオギミックとして、
 オリジナルの「ペルソナ」や「エニグマ」、「忍法」を使用する可能性があります。

ハンドアウト

PC1 推奨:親【接近戦攻撃】が消えたPC

【導入】
目が覚めたらいつもと何かが違う。
これは…親【接近戦攻撃】が消えたのか…
ま、あんまり使ってなかったし気にすることでもないな。
だが、いつもあるものが無くなるのは不快に感じるな…。
仕方ない、取り返しに行くか。

【使命】
親【接近戦攻撃】を仕方なく取り返しに行くこと。

PC2 推奨:親【接近戦攻撃】が消えたPC

【導入】
あぁ…!!!
親【接近戦攻撃】が!親【接近戦攻撃】がぁぁぁぁ!(ム〇カ大佐風)
どうしようどうしようどうしよう…!
誰なんだ親【接近戦攻撃】を奪った奴はぁぁぁ!

【使命】
親【接近戦攻撃】を奪った奴を見つけること

PC3 推奨:親【接近戦攻撃】が消えたPC

【導入】
ん?
…え?
親【接近戦攻撃】が…
消えた…?

【使命】
親【接近戦攻撃】を見つけること

PC4 推奨:親【接近戦攻撃】が消えたPC

【導入】
親【接近戦攻撃】ー!
親【接近戦攻撃】ー!
何処に行っちゃったんだよう…
怒らないから、出ておいで!
おーい!

【使命】
親【接近戦攻撃】と和解すること

NPCハンドアウト

郷紫 雄弥 概要:感情:〇 秘密:〇 居所:〇 戦闘:〇

【設定】
名前:さとむら ゆうや
年齢は21歳の男性。
PC達と同じく親【接近戦攻撃】が消えたNPC
どうしたものかと頭を悩ませているようだ。

ってか顔怖っ…。

【使命】
親【接近戦攻撃】を取り戻すために思考すること。

エニグマ 概要:親【接近戦攻撃】の復讐

【設定】
エニグマ名:おや【せっきんせんこうげき】のふくしゅう
親【接近戦攻撃】からの相当な怨みだろうか。
禍々しい雰囲気がそこら中に漂っている。

【使命】
怨みを晴らすこと。

エニグマ 概要:親【接近戦攻撃】が消えた日

【設定】
エニグマ名:おや【せっきんせんこうげき】がきえたひ
親【接近戦攻撃】が消えた。
なぜなのだろうか。
何か、悪いことを、してしまったのか?

【使命】
親【接近戦攻撃】を取り戻すこと。