御左口の神子(ミシャグジのみこ)

タイプ:特殊型

人数:3

リミット:3

舞台:戦国退魔編

シーン表:戦国シーン表

シークエンス:通常

プライズ:御左口の神子(保持者:PC①)

製作:punchlow

ツイート

あらすじ

 古くから秘神・御左口(ミシャグジ)様を奉り、その神託によって政をも左右するという諏訪大社秘蔵の神子が姿を消した。
 護衛を勤めていた忍びの1人が突如乱心し、厳重な監視網を掻い潜って神子と共に出奔したのだ。

 信濃国諏訪郡を治める戦国大名・諏訪頼重(すわ よりしげ)は子飼いの忍びに神子の追跡と奪還、乱心者の抹殺を命じた。時を同じくして諏訪攻めを目論む隣国・甲斐の武田晴信(たけだ はるのぶ)も、凄腕の忍びに神子の強奪を命じる。

 はたして忍びと神子の真意はいずこにあるのか?
 御左口の神子を巡り、忍びたちの暗闘が始まろうとしていた。

レギュレーション

・このシナリオのレギュレーションは「戦国退魔編」となります
・PCは「中忍」で作成してください
・追加ルールは「背景」「奥義開発ルール」「居所乱入」を使用可能とします
・改訂版ルールを使用します
・導入フェイズのマスターシーンで各PCは好きなPCの【居所】を獲得することができます

プライズ

プライズ「御左口の神子」の【秘密】は、持ち主しか見ることができません。この【秘密】は情報判定や「情報共有」では入手できません。ドラマシーンで同じシーンに登場している人物に情報交換でこの【秘密】を渡すことは可能ですが、その際渡す相手に対してなんらかの【感情】を持っている必要があります。

ハンドアウト

PC① 推奨:特になし

【導入】
あなたは代々「御左口の神子」を守護する忍び一族の精鋭だ。だがある日、あなたは突如神子を諏訪大社から連れ出し、出奔した。すぐにも裏切り者であるあなたを粛清するため、追い忍がかかるだろう。あなたの【使命】は、「御左口の神子と共に生きて逃げ延びる」ことだ。

【使命】
御左口の神子と共に生きて逃げ延びる。

PC② 推奨:特になし

【導入】
あなたはPC①と同じく代々「御左口の神子」を守護する忍び一族の一員だ。あなたは主君・諏訪頼重から、突如乱心し神子を連れ去ったPC①を粛清し、神子を奪還する忍務を与えられた。あなたの【使命】は「PC①を殺し、御左口の神子を奪い返す」ことだ。

【使命】
PC①を殺し、御左口の神子を奪い返す。

PC③ 推奨:特になし

【導入】
あなたは甲斐の戦国大名・武田晴信(後の武田信玄)に雇われた腕利きの忍びだ。諏訪攻めを目論む晴信は、諏訪頼重が切り札としている神託の鍵となる「御左口の神子」を欲していた。そこに乱心者の忍びによって諏訪大社から神子が連れ出されたとの報が入る。これを好機と見た晴信はあなたに神子の強奪を命じた。あなたの【使命】は「御左口の神子を奪い、甲斐へと連れ帰る」ことだ。

【使命】
御左口の神子を甲斐へと連れ帰る。

NPCハンドアウト

御左口の神子(プライズ) 概要:御左口様を神降ろしする力を持つ8歳の美少年。

【設定】
諏訪大社が秘匿している「御左口様」の神託を聞く役目を持つ神子。御左口様の声を聞くための神降ろしは8歳の男児が神主となることでしか行うことができず、任期を終えた神子は次の神子が決まると同時に人身御供として殺されるという「一年神主」という残酷な風習によって支えられている。今代の神子もまもなくその使命を終え人身御供となる運命だったが、PC①によって諏訪大社から連れ出された。

【使命】
追手から逃げ延びる。