傷痕

タイプ:対立型

人数:2

リミット:1

舞台:退魔編

シーン表:山シーン表

シークエンス:通常

製作:蘇芳

ツイート

今回予告

 
深い深い 山の奥
 
相対するは 猟師と獣
 
猟師は獲物を 獲り逃がし
 
獣は傷の 復讐誓う
 
シノビガミ「傷痕」
 
己が誇りを 賭けて戦え
 

レギュレーション

 
今回は『退魔編』のデータを用いてキャラクターを作成してください。
 
このシナリオは『基本ルールブック』を用いて遊ぶことを推奨します。

参加者のルールブックの所持状況に応じて使用するルールブックを決定してください。
 

山シーン表

 
2.深い闇の中。辺りに満ちる気配の主は夜行性の獣や鳥か、それとも……。
 
3.どこかで鉄砲の音が響く。音に驚いた鳥たちが、空に向かって一斉に飛び立ってゆく。
 
4.突然、濃密な靄(もや)が辺りに立ち込める。山の天気は変わりやすい。この靄もすぐに晴れてくれると良いのだけれど。
 
5.山道を振り返ると、ふもとの村の家から煙がたなびいている。食事の準備だろうか。そういえばちょっと腹が減って来たような……。
 
6.昼なお暗い山道。木々の高い梢に遮られ、日の光はわずかな木もれ日しか入って来ない。
 
7.辺りに満ちるのは木の葉や土やコケの匂い。少し離れたところで鳥が鳴いている。今日も山は穏やかだ。
 
8.美味しそうな木の実(キイチゴ、クワ、サルナシetc.)がなっている。少しばかり失敬するとしようか。
 
9.小さな沢には澄んだ水が流れている。手を浸せば、水は刺すように冷たい。
 
10.土地神様を祀る小さな祠の前に出る。この先の無事を願ってお参りでもして行こうか。
 
11.傍らの草むらでガサリと音がする。咄嗟に音のする方を向くが何もない。一体何だったのか。
 
12.桶の底が抜けたような大雨。辺りは殆ど何も見えず、足元もぬかるんでいる。仕方ないから止むのを待とうか?
 

PC達の設定について

 
【PC1】
猟師やそれに準ずる職業で作成してください。
 
【PC2】
何らかの動物(巨大な食虫植物等でも可)を表の顔としてください。
実在する獣や鳥でも、空想の生物でも種類は問いません。
人間変身の可否は自由に決めていただいて構いませんが、
導入フェイズは必ず本来の姿で登場していただくようお願いします。
 
どのような姿であれ、人間とのコミュニケーションは忍び語り(ある種のテレパス)により、
少なくとも忍者との間では、問題なく行えるものとします。

【追加要素】捕食シーン

キャラクターは、希望するならば捕食シーンを行うことを宣言することが出来ます。
捕食シーンはメインフェイズ中に行い、マスターシーンとして扱います。
 
宣言したキャラクターは「山里」の住人を捕食することで、ハンドアウトに記載された効果を得ることが出来ます。
 

【おまけ】動物種決定表(1d6)

 
PC2の種族が決まらない場合には、下の表を使ってみるのもいいかもしれません。
1種類では物足りない欲張りな方は、この表を2、3回振り、出た目に対応する動物を適当に組み合わせてオリジナル動物を作り出しても良いでしょう。
 
動物種決定表(1d6)
 
1.肉食動物型  … 狼や虎、蛇、ティラノサウルスなど肉食動物の姿をしています。空を泳ぐように悠然と舞うサメのような何かでも良いかもしれません。
 
2.草食動物型  … 鹿やイノシシ(本来は雑食ですが便宜上ここに含めます)、牛、ゴリラ、トリケラトプスなど大型の草食動物の姿をしています。
 
3.鳥類型    … 空を飛ぶ鳥の姿をしています。鳥でなくても巨大なコウモリや翼竜でも良いでしょう。
 
4.小動物型   … ネズミやウサギ、リス、イタチ、キツネ、カエルなど小動物の姿をしています。大きさは自由に決めてください。
 
5.無脊椎動物型 … 昆虫やクモ、ムカデやナメクジなどの姿をしています。山をぬらぬらと這い回るタコのような何かとか、巨大な食虫植物でも良いでしょう。
 
6.幻想動物型  … ドラゴンやフェニックスなど想像上の動物です。この表を2~3回振り、出た目に対応する動物を適当に組み合わせたオリジナルもお勧めです。
 

ハンドアウト

PC1 推奨:【流派】鞍馬神流orハグレモノ  【表の顔】猟師やそれに準ずる職業

【導入】
この一帯を根城とする狩人はあなたの他にも幾人かいるが、その中でもあなたの腕前は群を抜いている。
しかしそのあなたですら取り逃がす程、PC2は手強かった。
PC2は今も生きており、復讐の機会を伺っている筈だ。
狩人の誇りにかけて、今度こそ獲物を仕留めるべく、あなたは追跡を開始した。
 

【使命】
PC2を仕留める

PC2 推奨:【流派】凶尾  【表の顔】山に住む獣か鳥(空想の生物でも可)

【導入】
この一帯を住処とする鳥や獣は沢山いるが、その中でも、あなたは群を抜いて強い。
しかしそのあなたですら傷を負ってしまう程、PC1は手強かった。
PC1は今もあなたを仕留めるべく、痕跡を追っている筈だ。
人間如きに負ける訳には行かないと、あなたは復讐の機会を伺い、森の奥に身を潜めた。
 

【使命】
PC1に復讐する

NPCハンドアウト

山里 概要:小さな村。

【設定】
山奥にある小さな村。
PC1の帰る場所。

【使命】
在り続ける