帰る道は細く、聳える壁は高く

タイプ:対立型

人数:2

リミット:1

シーン表:斜歯ラボ、回想

プライズ:機忍曼荼羅(保持者:PC1)

製作:MASASHIGE

ツイート

今回予告

初めて会ったとき、彼の背中を追った。
先陣を切る彼に憧れた。

しばらく経って、彼の隣に立った。
背中合わせに感じる信頼が嬉しかった。

そして今、彼は前にいる。
ただ使命のため、自分に刃を向けて。

己の手の中には、初めて背いた証。

シノビガミ『帰る道は細く、聳える壁は高く』

レギュレーション

・クライマックスフェイズで6ラウンドが経過する前に決着がつかなかった場合、
 研究所の爆発に巻き込まれて2人とも死亡する。

・クライマックスフェイズの勝者は戦闘に参加した者の生殺与奪の権利を得る。

・プライズの秘密は保持していなくても調べることが出来る。

・居所は最初から交換済みとする。

ハンドアウト

PC1 推奨:ハグレモノ、中忍、追加功績点5、師匠不可。

【導入】
任務を果たすためにPC2と共に乗り込んだ斜歯の研究所。
『機忍曼荼羅』を見つけたあなたは、
今まで育ててくれたPC2を裏切り、『機忍曼荼羅』を奪った。
当然のようにこちらに刃を向けてくる師を前に、
ハグレモノとしての最初の戦いが始まった。

【使命】
誰にも縛られず自分の意志で戦う。

PC2 推奨:ハグレモノ以外、中忍頭。

【導入】
任務を果たすためにPC1と共に乗り込んだ斜歯の研究所。
最奥で見つけた『機忍曼荼羅』へと手を伸ばしたあなたは、
部下であり相棒でもあるPC1に裏切られ、『機忍曼荼羅』を奪われた。
爆発する研究所内で、PC1との戦いの火蓋が切って落とされた。

【使命】
機忍曼荼羅を持ち帰る。

NPCハンドアウト

機忍曼荼羅 概要:

【設定】
機忍曼荼羅の保持者は、
奥義【不死身/目覚め/体質異常(指定特技:異形化)】の力を使用できる。
保持者には体質異常の効果が適用されるので注意すること。

【使命】